月刊HACCP バックナンバー
1995年10〜12月
12月号
巻頭言 食品と製造物責任−食品素材−
特集 問われる“食品の安全性”今、なぜHACCPが必要か
        「HACCP Q&A」(上)

解答者・小久保彌太郎、茶薗明、渡辺邦雄
実用講座 HACCP方式入門2 川端俊治
巻貝の麻痺性貝毒 塩見一雄・長島裕二
一般(固形)食品工場の洗浄システムの実際 井上哲秀
食品製造施設のサニタリーデザイン2 渡辺恵市郎
微生物制御の基礎3 芝崎勲
畜産農場における有害微生物対策とその実際2
  畜産農場に有害な鳥獣類の生態とその防除
   イカリ消毒(株)技術サービス部
残留抗生物質の理化学的分析法2 堀江正一
鶏肉とカンピロバクター食中毒 塩沢寛治
畜水産食品中の残留抗菌性物質の微生物学的検査法3 神保勝彦
HACCPを探検する ロバート・E・クック
ルポ 生産者と消費者を結ぶナンチク
  国際レベルの衛生水準で“対米牛肉輸出”

南九州畜産興業(株)

11月号
巻頭言 食中毒と製造物責任法−食中毒−
座談会 問われる“食品の安全性”今、なぜHACCPが必要か(下)

出席者・有馬和幸、桑原俊昭、茶薗明、正木英子、松延洋平
実用講座 HACCP方式入門1 川端俊治
鶏肉とサルモネラ 楠 淳
水産ねり製品のHACCP 芝 眞
液状食品工場の洗浄システムの実態 井上哲秀
食品製造工場のサニタリーデザイン1
  基本的な考え方とソフト面の応用 渡辺恵市郎
食品成分による微生物制御 一色賢司・峯裕喜
微生物制御技術の基礎2 芝崎勲
食品のやさしい検査法1(細菌検査と規格基準) 赤羽荘資
畜産農場における有害微生物対策とその実際1
  ネズミの生態とその対策  イカリ消毒(株)技術サービス部
畜水産食品中の残留抗菌性物質の微生物学的検査法2 神保勝彦
残留抗生物質の微生物学的検査法1 堀江正一
トピックス 灌漑水でのサルモネラ汚染  横関正直
製品の微生物学的な負荷を減少するための
  家禽(ブロイラー)処理場の実際的な対策  ロバート・E・クック

 
10月号
巻頭言 月刊HACCPの創刊を心からお慶び申し上げます  森田邦雄
特集 21世紀に向けての食品の安全性と品質保持

1・食品の微生物検査と今後の展望  伊藤武
2・HACCPの実施環境の基盤対策としての
    トータルサニテーションの必要性  上田修
3・有効なHACCPプログラムの確立  ロバート・E・クック
4・HACCP導入の必要性とその問題点  小久保彌太郎・熊谷進
5・食品中の残留有害化学物質の立場から  近藤房夫
6・水産食品分野における微生物研究・教育の充実を  藤井建夫
7・化学的な食品微生物制御の進歩と展望  松田敏生
8・安全な畜産食品を作るには
    農場生産者の意識革命が必要  横関正直
座談会 問われる“食品の安全性’今、なぜHACCPが必要か
出席者・有馬和幸、桑原俊昭、茶薗明、正木英子、松延洋平
トピックス 最近の食中毒発生状況と動向  伊藤武
HACCPシステムにおける微生物検査とその意義  春田三佐夫
実用講座 食品工場のサニタリーデザインとしての洗浄 井上哲英
サルモネラ汚染環境の清浄化のための
     有効な消毒技術の検討 横関正直
微生物制御の基礎 芝崎勲
食鳥と食中毒について 徳丸雅一
輸入冷凍食品の最近の状況 丹野修
畜水産食品の残留抗菌性物質の微生物学的検査法 神保勝彦


<<BACK