12月号
特集 | 異物混入防止の実践的考え方
・異物混入とその対策
〜衛生・品質管理の見直し・徹底のために〜
・食品への異物混入とその対策 東京都輸入食品関係営業者衛生講習会より
東京都衛生局生活衛生部食品保健課管理計画係長 藤田 満
・農水省が事故未然防止を推進 「食品安全・安心環境整備緊急対策事業」を実施
・ISO、HACCPを柱に品質保証システムを再構築 トップダウンで事故防止を図るキリンビバレッジ
・菓子業界におけるHACCPの取り組みと悪質クレームへの対応策 全国菓子工業組合連合会(
談)
・参考資料:クライシス・コミニュケーションのための対応チェックリスト
・製造工場における虫混入防止対策 環境生物コンサルティング・ラボ 平尾素一
|
インタビュー
| HACCP連絡協議会の今後の活動について
〜HACCP普及の中心機関として果たすべき役割
(社)日本食品衛生協会 技術参与 小久保彌太郎氏に聞く
|
解説
| 水耕栽培野菜の微生物学的安全性について(2)
「水耕栽培の衛生管理ガイド」より 平成11年3月 (社)日本施設園芸協会
|
実用講座
| ・カビによる食品の変敗と危害対策(1) 宇田川俊一
・人食いバクテリア:劇症型A群レンサ球菌感染症
|
連載 | トップへのHACCP講座14
施設の改修の進め方(2) 加藤光夫
シリーズ 食中毒の疫学16
腸管出血性大腸菌による小規模な感染症について 田崎達明
HACCP基礎講座-演習編-(2)
HACCPのための微生物演習(2)藤井建夫
最新海外情報
微生物リスクアセスメント (Microbiological Risk Assessment)の世界の流れ 豊福 肇
|
セミナー | 食肉加工施設におけるATPふき取り検査の活用 (株)フードサプライジャスコ 間處博子
|
ニュース | 東京都がサルモネラ食中毒対策で説明会 4月1日条例公布
|
巻頭言 | 取締り世紀が終わる 杉浦嘉明
|
アラカルト | Home HACCP 中村暁美 |
11月号
特集 | 第三者民間機関によるHACCP認証の現状
・HACCPを形骸化させないマネジメントシステム「HACCP-9000」
(株)DNPファシリティサービス
・“ISO9000-HACCP”を取得した「ニップン冷食竜ヶ崎工場」
日本製粉(株) 関川哲夫氏に聞く
・HACCPにISOの一部を上乗せしたSQF2000 中小規模加工業者3社を認証 SGS、(株)南海屋
・第三者認定機関のHACCP認証 パーキテックの取り組み
・日本鶏卵HACCP認定機構について
・世界3カ国のHACCP規格を認証する ビューロ・ベリタス・クオリティ・インターナショナル(BVQI)
・日本検査キューエー(JICQA)のHACCP/ISO審査登録業務
|
インタビュー | フランスの食中毒状況とHACCPの取り組み
ディフチャム社 技術部長 パトリス・アルボ氏に聞く
|
解説
| 水耕栽培野菜の微生物学的安全性について
「水耕栽培の衛生管理ガイド」より 平成11年3月 (社)日本施設園芸協会
|
オピニオン
| HACCPの運用に不可欠な微生物知識の普及 東京水産大学 藤井建夫
|
実用講座
| ・殺菌手法の比較評価 土井義明
・「バイダス」によるエンテロトキシンの検出 山縣 尚
・HACCP推進のための人材育成-栄養士養成における取り組み2
・食品の細菌検査にフィルム状乾燥培地を導入した 場合の有効性の検討 名古屋市熱田保健所
|
連載 | トップへのHACCP講座13 施設の改修の進め方 加藤光夫
シリーズ 食中毒の疫学15 給食施設で発生したヒスタミン食中毒 石井隆夫
HACCP基礎講座-演習編- HACCPのための微生物演習(1)藤井建夫
|
トピックス | 食品の安全・衛生に関する行政監査結果(要旨)
|
巻頭言 | GMPとHACCPを正しく学ぼう 杉浦嘉明
|
グラビア | ブドウ球菌エンテロトキシン検出システム「トランシア・プレート」
|
アラカルト | ノトバイオート 中村暁美 |
9月号
特集 | GMPの重要性を再検討する
・総合衛生管理製造過程の今後を考える
トップの意識、GMP、承認審査、監査・検証、教育・訓練 厚生省 三木 朗
・食品製造施設における衛生管理システムの評価 国立公衆衛生院 藤原真一郎
・HACCPで支えるPP、GMP、そして人 大阪府立大学 植村 興
・関連資料
全国乳処理施設一斉点検の結果について
雪印乳業の現地調査と対策本部会議結果
第3回雪印乳業食中毒事故対策本部会議結果
|
集中解説 | 効果的な回収計画を考える
・多発する回収事例とその背景
・集中解説・効果的な回収計画を考える
・回収計画構築のために
1 回収のコンセプトと危害のクラス分け
2 回収のプロトコルと関連文書 イカリ環境サービス(株)
3 リコールを減少させるためのチェックリスト 田中信正
4 食品企業の危機管理とリコールチームの構成
|
インタビュー
| 施設に合わせた最適のHACCPを構築する
〜リテールHACCPを長続きさせるポイント〜 センチュリーハイアット東京 田中孝芳氏に聞く
|
実用講座
| ・ホタルイカ生食を原因とする旋尾線虫幼虫移行症 赤尾信明
・HACCPを考慮した食品流通倉庫とその自動化(後編) 関 隆冶
・拭き取り操作による清浄度および洗浄度簡易測定法 沼間雅之 他
|
連載 | トップへのHACCP講座11
効果的なチェックリストの作り方、運営方法 2 加藤光夫
|
オピニオン | HACCPシステムとそのメンテナンス
USジャパン・サイエンス・コンサルティング・サービス 田中信正
|
巻頭言 | 経営者の意識次第で向上する 杉浦嘉明
|
グラビア | 雪印製品、小売店で販売開始
|
アラカルト | 円周率 中村暁美
|
ニュース |
・指定認定機関に新たに2機関を指定 HACCP支援法の施行状況 |
8月号
緊急特集 | 雪印事件、O157検査ミスが与えた教訓
・問われる雪印乳業の総合衛生管理製造過程の取組み姿勢
・大手メーカー権威失墜、雪印事件の経過を追う 編集部
・HACCPで潔白証明、求められる検査の信頼性確保 編集部
・検査結果を厳正に評価できる組織体制と 人材教育の充実を望む 渡辺治雄
・食中毒多発の原因分析と防止対策 伊藤 武
|
特集 | 効果的なHACCP“検証”
・HACCPは消費者重視が絶対条件 厚生省 森田邦雄
・「検証」(HACCP原則No.6)について 田中信正
・食品安全のレベルアップは検証が不可欠 伊藤ハム 小谷健二
|
インタビュー
| 基礎的知識が求められる微生物検査 (株)スリーエムヘルスケア 守山隆敏氏に聞く
|
実用講座
| HACCP推進のための人材育成−栄養士養成における取り組み1
国産および輸入食肉におけるバンコマイシン耐性腸球菌
(VRE)の分離状況および分離菌株の分子疫学的解析 石崎直人
HACCPを考慮した食品流通倉庫とその自動化(前編) 関 隆冶
|
連載 | トップへのHACCP講座10 効果的なチェックリストの作り方、運営方法 1 加藤光夫
シリーズ食中毒の疫学14
小型球形ウイルス(SRSV)による 食中毒及び胃腸炎集団発生事例 平田一郎
WTOの環境政策と食品安全問題3 岩田信人
|
セミナー | ・HACCPの基礎知識と実践のポイント 食品産業センター 新宮和裕
・世界初の採卵農場でのISO9001取得 イセ食品 山下栄二
|
巻頭言 | PL法対応の危害要因分析 杉浦嘉明
|
グラビア | 世界最大の水産市場「築地」を見る
|
アラカルト | HACCP臨界事故 中村暁美
|
ニュース |
・厚生省が全国乳処理施設一斉点検の中間報告
・食品中のアレルギー物質24品目の表示義務化へ 米国で放射線殺菌パティの販売始まる |
7月号
特集 | 具体化に向けた腸炎ビブリオ食中毒対策
・近年の腸炎ビブリオ食中毒に関する動向
・腸炎ビブリオにおける食中毒防止対策に関する報告
・生食用水産加工品の腸炎ビブリオ対策について 宮川昭二
・助成視野に、モデルケースでコスト分析すべき 高橋大生
・加工食品のビブリオ陰性、流通時の低温管理は実現可能
・(関係資料)家庭での腸炎ビブリオ食中毒予防対策マニュアル
|
トピックス | 検討内容をグループごとにさらに整理
第2回HACCPワーキング・グループ開かれる
・米国政府が「全国有機食品基準」法制化へ
・“有機畜産”のガイドライン案まとまる コーデックスで検討
学校給食施設、液卵製造施設などに「届出制」導入
東京都食品衛生調査会が条例化に向けて答申
|
セミナー | HACCPシステム運用におけるATPふき取り検査の活用
ATPふき取り検査研究会講演会より (株)ヤクルト本社富士裾野工場長 落 亨
|
実用講座
| ・急性胃腸炎の集団事例及び散発事例から 検出されたSRSVの遺伝子解析結果 岩手県衛生研究所、岩手医科大学
・食品添加物の使用と摂取量 石綿 肇
|
連載 | トップへのHACCP講座9 リテイル(小売業)のHACCP その2
すべてのメニュー、アイテムを3つの群に分けてHACCPを行う
シリーズ食中毒の疫学13
味付け煮鶏卵とウズラ卵によるSalmonella Hadar食中毒
WTOの環境政策と食品安全問題2
|
ルポ | HACCPとISOでレストランレベルの病院給食を提供 ミールケア
|
製品紹介 | 簡易で、どこでも簡単に設置できる「ユニット式循環型クリーンブース」
|
巻頭言 | HACCP導入はメリット大 杉浦嘉明
|
グラビア | レストランレベルの病院給食をHACCPとISOの両輪で調理 (株)ミールケア
|
アラカルト | 危険な食品 中村暁美
|
ニュース |
・米国で放射線殺菌パティの販売始まる
・塩ビ手袋から環境ホルモン 厚生省が使用自粛を通知など |