6月号
特集 | HACCP手法支援法成立
1,農林公庫資金・税制措置を制度化
2,衆議院 参考人質疑
3,参議院 参考人質疑
|
巻頭言 | 学校給食の隙間を狙ったSE〜給食ケーキによる食中毒
|
インタビュー | 米国食品衛生担当官来日インタビュー
工程管理の重要性をパイロット・プログラムで実証
|
ワークショップ | コンピューターによるCCPのモニタリング アーウィン・プロンク
|
セミナー | ユニックHACCP実務研修セミナー(3)
HACCPシステム導入における施設・設備の確立 渡部隆一
|
アラカルト | CCPとご臨終 中村暁美
|
インタビュー | 缶詰業界はすでにHACCPに近似したシステムを実施
(社)日本缶詰協会 常務理事研究所長 森 光國氏に聞く
|
解説 | 危害要因分析と必須管理点 原則と適用のガイドライン(下)
|
トピックス | サルモネラ(SE)食中毒発生状況からみた
汚染原因の主体は原材料による人と環境の汚染
|
実用講座 |
植物の機能成分:抗菌性物質 小野晴寛
寄生虫による「食中毒」1 川中正憲
HACCPにおけるPPの役割とSSOP10 近藤武志
HACCP自主管理手法の導入1 福井雅美 |
3月号
特集 | “総合衛生管理製造過程” 承認第一弾、乳業界36社に
1,CCPの絞り込み、書類管理、モニタリングなどが課題
厚生省生活衛生局乳肉衛生課 豊福 肇
2,承認工場アンケート「安定的なHACCP構築を目指す
3,承認工場一覧(平成10年1月19日現在)
|
解説 | コーデックスガイドライン
「食品の微生物学的基準の設定及び適用の原則」
解説:厚生省生活衛生局乳肉衛生課 豊福 肇
|
トピックス | 1,「“極小規模”のHACCP計画」 ハンクス夫妻(食肉業経営)の挑戦
2,食品の安全な取り扱い方 ダイジェスト 1997(2)
外食施設における食品の安全衛生とHACCP
|
国内動向 | HACCP連絡協議会の設立について
厚生省生活衛生局乳肉衛生課長 森田邦雄
厚生省生活衛生局食品保健課長 堺 宣道
|
ルポ | 総菜部門にHACCP導入、販売までの安全保障体制構築
三重県松坂市/デリカ食品(株)
|
ワークショップ | 監査官はHACCPシステム構築の協力者 ステッペン・ウイルソン
|
実用講座 |
オゾンによる微生物制御9 内藤茂三
HACCPにおけるPPの役割とSSOP7 古田太郎
電解酸化水について3 増岡 純 |
巻頭言 | 安全鶏卵の条件〜From Farm to Table
|
2月号
解説 | CODEXのガイドライン
微生物学的なリスクアセスメント
厚生省生活衛生局乳肉衛生課 豊福 肇
|
ワークショップ | 1,予測微生物モデル作成と迅速検査法 Dr Joseph Odermaru
2,アレルゲンのHACCPにおける重要性 Evelyn Larson
|
インタビュー | 生食用殻付き卵は全く新しいマーケット
日本家禽学会会長 今井清氏に聞く
WTO時代の国際貿易ルール
青山学院大学経営学部助教授 岩田伸人氏に聞く
|
トピックス | FOOD SANITATION MANUAL
食品の安全な取り扱い方 ダイジェスト 1997(1)
外食施設における食品の安全衛生とHACCP
社団法人 日本フードサービス協会
|
企業紹介 |
豊かな食文化を支える機能的な施設、環境を提供します
株式会社 竹中工務店
|
実用講座 |
オゾンによる微生物制御8
食品製造環境のオゾンによる無菌化システム 内藤茂三
HACCPにおけるPPの役割とSSOP6 加藤敦史 |
巻頭言 | 原材料の果たす役割〜From Farm to Table
|
1月号
特集1 | HACCPの本格的な普及の年を迎えて
HACCPシステム導入の現状と指導体制に思うこと 井上富士男
本格的HACCPシステム導入における問題点 近藤房生
関連する新制度のスタートに注目すべき 松延洋平
鶏卵とサルモネラ食中毒対策
生産する側と買う側・扱う側の取り組み姿勢 横関正直
わが国独自のHACCPシステムの構築は可能か 植村 興
HACCPと微生物制御技術の開発 松田敏生
と畜場へのHACCP方式導入に向けて 仁科徳啓/品川邦汎
HACCP時代に望まれる微生物知識の普及
いわゆる辛子れんこん事件から学ぶもの 藤井建夫
|
特集2 | HACCPシステムの推進役
(株)エコノス・ジャパン、(株)コメットカトウ、(株)ユニック、
(株)フジ環境サービス、内藤環境管理(株)、アンリツ(株)、
(株)エスエヌディ、スリーエムヘルスケア(株)、大成ラミック(株)、
日水製薬(株)、(株)パーキンエルマージャパン、有恒薬品工業(株)
|
対談 | HACCP承認申請スタート
乳業界のHACCP承認への取り組み(下)
ハイリスク消費者も対象の乳・乳製品は品質管理に妥協許されず
雪印乳業・小林基課長、全国農協プラント協会・山口晴義事務局長
|
インタビュー | 第6回アジア太平洋家禽会議・展示会
産・官・学あげての一大イベントとして企画
安全性と品質の達成で消費拡大を図る 奥村純市氏に聞く
|
ワークショップ |
1,HACCPをサプライヤーに移行させる カナダ・マクドナルド・レストラン社
2,HACCP確認、HACCP計画検証とHACCPシステム監査の違い
|
実用講座 |
磁気ビーズ法による食品中のサルモネラ検出キッドについて
オゾンによる微生物制御7
食品工場の空中浮遊微生物のオゾンによる制御 内藤茂三
HACCPにおけるPPの役割とSSOP5 加藤敦史 |
巻頭言 | 世界全土に広がったO157 200のDNAパターン
|