ATP・迅速検査研究会
ATPふき取り検査研究会は、平成17年度より「ATP・迅速検査研究会」に名称を変更しました。

ホーム講演会入会案内役員名簿会則
第30回講演会
月島社会教育会館(東京都中央区月島4-1-1、月島区民センター内) 
2014年2月12日(水)

プログラム(予定)  2014年2月12日(水)(受付12:20〜) 
13:00〜13:30
(30分)
【基調講演】
ATP検査、簡易・迅速検査の意義と役割
〜検査法の発展の経緯と今後の方向〜

ATP・迅速検査研究会 会長、一般財団法人東京顕微鏡院 理事 伊藤武
13:30〜14:00
(30分)
【講演I】
食品工場における「人づくり」「組織づくり」「モノづくり」の秘訣
〜ATP・迅速検査の結果を活かして、現場力の向上につなげる〜

有限会社星加 取締役(元株式会社愛知ヤクルト工場 代表取締役社長) 落亨
14:00〜14:30
(30分)
【講演II】
飲食店の衛生管理におけるATPふき取り検査の役割
〜導入の経緯と多店舗展開への工夫〜

株式会社つぼ八 研修教育部部長 坂井正人
14:30〜14:40
(10分)
【特別企画】
ATP・迅速検査研究会 分科会活動のご紹介(前半)
〜「ATP検定(仮称)」例題の出題〜

○ATP・迅速検査研究会では、分科会活動の一環として、ATP検査に関する一般的な知識から活用時の悩みなどに広範囲でサポートする問題集「ATP検定(仮称)」を作成中です。当日は、問題の一部をご紹介します。
14:40〜15:00 休憩  (会場内にてATP・迅速検査の関連資材の展示を行っております)
15:00〜15:10
(10分)
【特別企画】
ATP・迅速検査研究会 分科会活動のご紹介(後半)
〜「ATP検定(仮称)」 例題の模範回答〜

○休憩前に出題した問題について、正解発表と解説をいたします。
15:10〜15:40
(30分)
【講演III】
ATP・迅速検査をノロウイルス対策に活用した教育事例
〜食品衛生監視員は現場でどこに着目しているか〜

東京都港区みなと保健所 生活衛生課 塚嵜大輔
15:40〜16:30 【第30回講演会 特別企画】
パネルディスカッション
〔テーマ〕現場におけるATP検査、迅速検査の効果的な活用

○ATPふき取り検査を活用してきた学識経験者、食品製造関係・飲食店関係・行政関係の有識者による、ATP法の長所、導入の効果や課題、今後の可能性などについてディスカッション。皆様からの素朴な疑問、専門的な質問にもお答えする予定です。
【パネリスト(予定)】
伊藤武、坂井正人、落亨、塚嵜大輔、本間茂(ATP・迅速検査研究会理事、キッコーマンバイオケミファ株式会社)
〔司会〕宮川早苗(ATP・迅速検査研究会理事、月刊「食品と開発」編集長)

終了後〜 会場ロビーで、ATP・迅速検査の関連資材の展示を予定しております。