月刊養豚情報   バックナンバー
■鶏卵肉情報センター > 月刊養豚情報トップ > バックナンバー > 現在地
 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年6月号

特 集
日本の畜産を震撼させた口蹄疫〜史上最悪の事態は防げなかったのか!〜

パンデミック的に拡大した口蹄疫の脅威  問われる「リスク管理」のあり方
◎編集部

口蹄疫の発生の経緯と関連対策
◎編集部

新型インフル、ADに対する国家防疫  動薬・飼料の安全性確保などへの国際対応
全国家畜衛生主任者会議より
シリーズ
ブランドポークを追う<76>
愛媛県産の銘柄豚「愛媛甘とろ豚」が販売開始――
全国展開を目指し生産規模拡大も視野に

◎愛媛県西予市/愛媛県農林水産部農林水産研究所畜産研究センター
トピックス 飢餓や食料問題で日米専門家がダイナミックに議論
米国大使館「食料安全保障国際シンポジウム」開く

海外最新技術報告(3)  拡大するバンド・グループシステム
◎ピッグスペシャリスト・山下哲生
連載 海外レポート 欧州養豚通信(3)  改めて重要視される疾病
◎ベーリンガーインゲルハイムベトメディカジャパン(株)

栄養学的見地から見た自家配合飼料のつくり方講座 
第4回 飼料と栄養成分(2)  ◎栗原良雄

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP Vol.38 
口蹄疫について
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

畜産業界のビジネスモデル変革(2)  日本の目指す畜産は?
◎エコファーマ(株) 石垣克至

井上太郎の五里霧中 
第52回 口蹄疫  ◎井上太郎
ニュース 宮崎県で非常事態宣言/口蹄疫の早期撲滅に向けた対策を実施
(社)日本養豚協会(JPPA)が口蹄疫緊急対策―鳩山総理大臣へ要請/1000億円を対策費に
口蹄疫に関する相談窓口設置/(社)中央畜産会
香港への豚肉輸出手続を再開/農林水産省
行政刷新会議ワーキンググループの事業仕分け第2弾/農畜産業振興機構の海外事務所「廃止」
早期発見・早期通報―家畜衛生の徹底を、全国から48演題が揃う/第51回全国家畜保健衛生業績発表会
国産農産物購入のキーワードは「旬や鮮度」―意識・意向調査結果を公表/農林水産省
伊藤忠飼料(株)が人事異動
DSMニュートリションジャパンが新事務所に移転
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  

 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年5月号

特 集
農場HACCPの現状と今後の方向性

座談会 認証基準の公表から半年が経過――農場HACCPの普及・定着に何が必要か?
求められる「現場で信頼される指導者の育成」と「消費者に信頼される製品認証の仕組み」
◎大分県獣医師会会長・日本獣医師会理事 麻生 哲
◎(有)丸一養鶏場専務取締役 一柳憲隆
◎NPO法人日本食品安全検証機構常務理事・日本HACCPトレーニングセンター副理事長 佐藤懇一
◎NPO法人日本食品安全検証機構常務理事・MPアグロ(株)HACCP推進部 川原俊介
◎NPO法人日本食品安全検証機構理事長 茶薗 明
第2特集 高い生産性実証する海外の繁殖管理技術

デンマークの30頭離乳を支える「Arme so」繁殖技術と日本における技術応用の可能性
◎(農)日高養豚場宮崎場長 日髙良太

海外最新技術報告(2) バッチシステム駆使するブルターニュの養豚
◎ピッグスペシャリスト 山下哲生
シリーズ
ブランドポークを追う<75>
飼料会社との信頼が結実した「信州くりん豚」
地域に浸透する高品質な肉質目指し生産開始

◎長野県下伊那郡喬木村/知久養豚
トピックス 一貫経営、子取り用雌豚平均飼養頭数が増加、規模拡大の傾向へ
養豚経営動向調査(平成21年8月1日現在)公表

硝酸性窒素等900r/リットル、現行基準で延長か
6月上旬に「暫定排水基準」の改正省令公布

産業動物獣医師の養成・確保などの方策明記
獣医療提供体制整備の基本方針案示される

劇的発展を遂げた日本畜産の半世紀(1)
日本向け米国飼料穀物輸出の歴史
◎米国農務省海外農務局「GAIN Report」より
新連載 畜産業界のビジネスモデル変革(1) 畜産業は第何次産業? 目指すのは?
◎エコファーマ(株) 石垣克至
新連載 海外レポート 欧州養豚通信(1) 
EU養豚事情
◎ベーリンガーインゲルハイム・ベトメディカジャパン(株)
連載 海外レポート 欧州養豚通信(2) ヨーロッパにおけるPMWSとの戦い
◎ベーリンガーインゲルハイムベトメディカジャパン(株)

栄養学的見地から見た自家配合飼料のつくり方講座
第3回 飼料と栄養成分(1)
◎栗原良雄

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP Vol.37
糖尿病について
◎東京サラヤ(株) 村松寿代・田原美恵子

JapAmコーンフィールドからライスフィールドヘ(終)
◎アンディ・ハンセン

井上太郎の五里霧中
第51回 中国からの豚肉輸入
◎井上太郎
ニュース 食料・農業・農村基本計画」を閣議決定―10年後の生産目標と克服すべき課題掲げる
カナダ保健省のファーバー博士を招き―食品安全委員会がリスク評価セミナー
「農場HACCP認証マーク」決定/(社)中央畜産会が認証体制構築に向けさらに検討
JA全農が第42回臨時総代会を開催/3カ年計画承認―畜産農家との連携強化
アミノ酸の有効利用やDDGSをテーマに/飼料用アミノ酸セミナー開催
食肉産業展の銘柄ポークコンテスト/大商「米の娘ぶた」が最優秀賞受賞
飼料用イネなど7品種、一部の除草剤に弱いと判明―除草剤の選択に注意を呼びかける/(独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
アメリカの大豆作付面積――2010年は過去最高の見通し
組織変更と人事異動―日本農産工業(株)
ヨウ素系殺菌消毒剤「ポリアップ16」/あすか製薬(株)アニマルヘルス事業本部より販売再開
牛で口蹄疫の疑似患畜12頭確認―口蹄疫防疫対策本部設置/農林水産省
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  

 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年4月号

特 集
養豚組織への期待と今後の経営戦略のポイント

すべての養豚農家の加入目指し 新生“JPPA"いよいよ4月始動
若手養豚家一堂に会し、経営・技術面で熱い議論交わす
第2回JPPA青年部・日本養豚経営研究会共催セミナー

指定配、関連資材好調、種豚供給も開始  豚事協が第9回通常総会開く
シリーズ
ブランドポークを追う<74>
県内の消費拡大目指し和牛に匹敵する豚肉を――
美しい脂質と風味が光る「ひょうご雪姫ポーク」

◎兵庫県姫路市/兵庫県霜降り豚肉生産協議会
トピックス:
脱臭システム最新情報
脱臭資材の実証展示結果を報告
◎栃木県畜産臭気対策事業臭気講習会

消臭効果実証される「カナディアン フミンHNC」
畜産分野の臭気対策資材として期待かかる
◎(株)ピィアイシィ・バイオ

省スペースながら臭気に大きな効果を発揮 
イクナム研設が「臭気コントローラー」発売
◎編集部
トピックス 日本畜産発展に多大な貢献、日米交流50周年 
アメリカ穀物協会が食料安保シンポを企画

“より美味しいものをより美味しく届ける" 
キックオフパーティーで髙木社長熱く宣言
◎(株)ファームネットジャパン

海外最新技術報告(1)  現場と未来を見つめるマデック博士 
◎ピッグスペシャリスト・山下哲生
製品紹介 「Newバイオテックス飼料用」新発売  ◎(株)日本バイオテック
豚舎コンクリート床(既設、新設)改質・遮水
飼料やふん便によるコンクリート劣化を止める/MCタイト・MCファイン
◎アグリス(株)
新連載 海外レポート 欧州養豚通信(1)  EU養豚事情
◎ベーリンガーインゲルハイム・ベトメディカジャパン(株)
連載 栄養と衛生のコラム PIG UP PICK UP Vol.36
骨粗鬆症について
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

栄養学的見地から見た自家配合飼料のつくり方講座
第2回 体成分と栄養素について(2)
◎栗原良雄

JapAm コーンフィールドからライスフィールドへ(15)
◎アンディ・ハンセン

井上太郎の五里霧中
第50回 新人さん、いらっしゃい
◎井上太郎
ニュース 豚肉の安定上位価格・基準価格据え置き決定―新たに養豚経営安定対策に99億円措置/農林水産省
農水省職員食堂へ飼料用米給与豚肉を提供―食料自給率の向上へ一役/日本養豚生産者協議会(JPPA)
第3回「アグリフードEXPO大阪」開催/前回上回る1万1000名余り来場し盛況
JASV((社)日本養豚開業獣医師協会)衛生セミナー開催―正会員らが現場などでの症例を報告
アニマルウェルフェアをテーマに/平成21年度畜産技術セミナー開催
日本市場での米国産食肉の現状と展望を説明/米国食肉輸出連合会
第2回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会が開催される
第18回優良外食産業表彰の受賞者決定―平田牧場、アサヒビール園など優良事例が選ばれる/農林水産省
アニマルウェルフェアと家畜の生産性をテーマに―第405回月例研究会開催/(社)日本科学飼料協会
「農業新技術2010」選定―付加価値の高い農産物生産、飼料自給率向上など/農林水産省
一酸化二窒素ガスの発生抑制豚ぷんたい肥化技術開発―環境問題解決への貢献に期待/(独)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)畜産草地研究所
豚の輸入検疫頭数3倍増に―平成20年動物検疫年報より/農林水産省動物検疫所
メリアル社とインターベット/シェリング・プラウ社を統合―動物用医薬品分野のグローバルリーダー企業を創設
伊藤忠飼料(株)が人事異動
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  

 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年3月号

特 集
SPF豚40年の歩みと今後の可能性

座談会 日本SPF豚協会を支える生産ピラミッド各社の取り組み
―SPF豚養豚の充実と信頼のおける生産技術の普及を目指す―
◎(株)シムコ育種技術部技術チームチーム長 園田昭浩
◎全農畜産サービス(株)種豚事業部長 坂口一平
◎日本農産工業(株)研究開発センター次長/(株)ファームテック大口農場駐在 櫻井 忠
◎(株)サンエスブリーディング衛生検査センター所長 名越仁宣
◎(社)日本SPF豚協会事務局長 藤田世秀

SPF座談会に付帯するホクレン・ピラミッドのコメント
◎ホクレン農業協同組合連合会酪農畜産事業本部・生産振興部技監 岩瀬俊雄

日本SPF豚協会40年のいままでとこれから
赤池会長に聞くSPF豚協会と養豚産業の展望

日本SPF豚協会設立40周年記念式典開催―SPF豚の節目の年を祝う
シリーズ
ブランドポークを追う<73>
宅配サービスや直売で消費者の声を身近に聞く
さっぱりした風味が自慢の「頑固おやじのぶた」

◎三重県津市/(有)大西畜産
トピックス 新政権初の畜産部会開かれる―畜産・酪農戸別所得補償制度など説明
肉質・生産性ともに抜群のバブコック種豚
独自の導入プログラムで疾病防除と生産性向上を実現
◎(有)バブコックスワイン・ジャパン

「食はいのち」理念に地域活性化貫くアーク
第13回チャリティポークショー盛大に開催

WTOドーハ・ラウンドの見通し ―年内の交渉終結は困難な情勢か?
◎青山学院大学WTO研究センター所長/経営学部教授 岩田伸人

平成21年度「輸入食品監視指導計画監視結果(中間報告)」
◎厚生労働省医薬食品局食品安全部

全国ブロック会議を終えて
◎(社)日本養豚協会・日本養豚生産協議会 会長 志澤 勝
セミナー 農産物流通のいま ―ネッカリッチ商品の強みは?―
〜第32回全国ネッカリッチ研修会講演より(2)〜
◎農業ジャーナリスト 青山浩子
製品紹介 独自の電界技術で食品ロスを大幅カット  鮮度保持装置『サンキープ・シートタイプ』
◎サンキープ(株)
新連載 栄養学的見地から見た自家配合飼料のつくり方講座
第1回 体成分と栄養素について(1)
◎栗原良雄
連載 栄養と衛生のコラム PIG UP PICK UP Vol.35 
ノロウイルスについて
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

井上太郎の五里霧中  第49回 怪我のはなし
ニュース 日本養豚生産者協議会(JPPA)、価格関連対策決定に向け要請書を提出/養豚生産セーフティーネット構築を目指す
8万名超が来場、畜産食品も多数出展/スーパーマーケット・トレードショー開かれる
消費地の地の利を生かした生産を/名古屋市中央卸売市場南部市場肉豚出荷団体連合会(名豚連)が恒例の新年会を開催
畜産大賞は鳥取県畜産農業協同組合―宮崎県児湯郡川南町の山道義孝氏は最優秀賞に/(社)中央畜産会
東海地域エコフィード推進シンポジウム開催/エコフィードに関する情報の共有化を図る
大不況に打ち勝つ<eーマに/第39回全国農業経営者研究大会
第2回焼肉ビジネスフェア開く/日本ハムが豚スペアスティック提案
全国の地域食材と国産食肉を使ったアイデア家庭料理が集結/創作料理発表会(ファミリーミートクッキング)全国大会
豚は管理基準適合99.81%、不適合10戸―家畜排せつ物法施行状況調査結果を公表/農林水産省
農林水産省が平成20年農業算出額を公表/豚は5786億円、対前年比10.6%増
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  

 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年2月号

特 集
畜産生産のサルモネラコントロールとと畜検査結果動向

「食の安全」先進国デンマークにおけるサルモネラ症 (Farm to table control)
◎北里大学獣医学部 中村政幸 

豚のサルモネラ症とその対策
◎(有)バリューファーム・コンサルティング 呉 克昌

家畜由来サルモネラの薬剤耐性
◎農林水産省動物医薬品検査所 浅井鉄夫

安全性・経済性を左右すると畜検査結果  新システムでフィードバックを迅速化
◎東京都芝浦食肉衛生検査所

養豚産業をめぐる衛生動向
シリーズ
ブランドポークを追う[72]
消費者が求める肉質の実現へ向け種豚の開発に成功 
霜降りの能力を持ったボーノブラウン

◎岐阜県美濃加茂市/岐阜県畜産研究所養豚研究部
トピックス 農林水産省生産局の平成22年度予算決定  食品安全の向上措置の検証など展開
各地の生産者グループが精力的な活動つぶさに報告 
平成21年度 畜産生産性向上促進総合対策全国情報交換会
セミナー 小売業からみた農業の在り方  いま小売現場で何が起きているのか?〜生産と販売への提言〜
〜第32回全国ネッカリッチ研修会講演より(1)〜
◎(株)さくらコマース取締役事業部長 宮 雄次
連載 栄養と衛生のコラム PIG UP PICK UP Vol.34  石けんについて
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

JapAmコーンフィールドからライスフィールドへ(14)
◎アンディ・ハンセン

井上太郎の五里霧中  第48回 飼料米と自給率
◎井上太郎
ニュース 中央新組織にかかる大きな期待/組織一本化最終段階迎え全国で説明会
選りすぐりの銘柄豚肉の鍋料理に舌鼓/「国産ぶたにくda!フェア」盛大に開かれる
中央畜産会が平成22年新年賀詞交歓会/新政権のもと根本的な組織変革予想される
県産豚肉の消費拡大と生産者の経営安定を目指す/ナイスポークチバ活動報告会開催
日頃の感謝を込めておいしい豚肉を味わって/第25回チャリティーパーティー開催
金メダル受賞総数600個達成/世界中が認めるサイボクの食肉加工品
肥育豚生産費は3.3%増加―1頭当たり粗収益は3万4690円/農林水産省・農業経営統計調査
アニマルウェルフェア普及啓発セミナー/畜産技術協会ら3団体が仙台、東京で開く
施設の効果的活用と新たな研究開発が課題/21年度家畜ふん尿処理利用研究会開く
「畜産NIPPON」ブースで出展/新鮮・安全な国産畜産物をPR
埼玉県産食材を見て・触れて・味わって/第2回農と食の展示・商談会開催
「インゲルバック サーコフレックス」中国で承認/PCVAD関連疾病対策用ワクチンとして初
畜産物6品目190検体を調査―平成20年度ダイオキシン類の実態調査結果/農林水産省
厚生労働省の平成22年度予算まとまる/輸入食品の安全性、ポジリス対応など強化
韓国からの豚肉などの輸入手続き保留―口蹄疫感染確認は8年ぶり/農林水産省
共立製薬・川崎製薬が統合
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  

 
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2010年1月号

特 集
畜産氷河期の終焉に備えて

これからの日本の畜産とエコフィード
◎畜産・飼料研究所 阿部 亮

座談会 養豚現場が抱える本当の問題と今後の進むべき道とは
◎(有)木野内ファーム場長 木野内悟
◎(有)中野目畜産場長 吉成 崇
◎水野谷畜産代表 水野谷幾一郎 
◎(株)サナ畜産営業課 三浦雅幸

飼料米の利活用と日本農業――遊佐町、平田牧場との40年の取り組み
「飼料用米利活用シンポジウム」基調講演より
◎生活クラブ事業連合生活協同組合連合会会長 加藤好一

最大の正念場が最大のチャンス!アメリカ養豚産業の厳しい現状から学べること
◎スワイン・エクステンション&コンサルティング 大竹 聡

理想的な豚舎環境管理のポイント――最適な温度管理と換気システムとは
ヨシモトポール、APVS企業セミナーより

「養豚が好きです」この言葉で、成績アップ+コスト削減+販売単価アップを勝ち取ろう
◎ピッグスペシャリスト 山下哲生

従業員管理の基本的な考え方とポイント――ピッグ・インターナショナル2009年9月号要約
シリーズ
ブランドポークを追う[71]
黒豚のおいしさに早くから注目  消費者に安心・安全届ける「遠州黒豚」
◎静岡県牧之原市/(株)栗山商店
研究報告 “豚用飲むワクチン”の開発――一つのワクチンで豚丹毒と豚マイコプラズマ肺炎の防御が可能に
◎(独)農研機構・動物衛生研究所次世代製剤開発チーム 下地善弘、小川洋介、宗田吉広
トピックス 天然の機能性飼料添加物――キチン発酵物「カリビートGM」
「GM」は安全な健康飼料の自給自足を果たすため
環境負荷の少ない農畜一体の地域循環型農業の普及推進を目指す千代田産業(株)

νG7の水の効果でまた科学的裏付け
〜量子水で胃の副交感神経を活性化 ストレス・環境汚染の軽減を証明する画期的な研究発表〜

2009年農林水産研究成果10大トピックス――農林水産技術会議事務局が選定
「食品安全庁」設置、トレサビ・HACCP義務化など審議
第15回食料・農業・農村政策審議会企画部会
製品紹介 冬場の乾燥対策・疾病予防に――遠心式加湿器「霧たま」発売
◎カワバタ産業(株)

ナベック、世界No.1の低消費電力を実現――農畜産用換気扇「スマートファン」発売へ
◎ナベック(株)

完全防雨・防湿・防塵の照明器具――Vフリーライト(屋外用IP65)新発売
◎ジェフコム(株)

大豆油かす発酵飼料――「P3DASH」販売開始
◎ピィアイシィ・バイオ
連載 栄養と衛生のコラム PIG UP PICK UP Vol.33  豆について
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

JapAmコーンフィールドからライスフィールドへ(13)
◎アンディ・ハンセン

井上太郎の五里霧中  第47回 養豚の未来
◎井上太郎
ニュース 養豚支援策や組織統合などの近況説明―日本養豚事業協同組合(豚事協)関東支部セミナー開かれる
豚価低迷に関する関連対策を農林水産省に要請―早急な養豚経営の安定強化対策を求める/(社)日本養豚協会・日本養豚生産者協議会(JPPA)
俺たちの豚肉を食ってくれ!―3回目はお台場パレットタウンで開催/日本養豚生産者協議会(JPPA)青年部
農場の衛生管理の重要性などが話題に―ニューシャム社を招いて講演会開催/シーエフ東日本
サルモネラ症の現状と生産現場での対策を説明―「家畜衛生フォーラム2009」/日本家畜衛生学会・(財)畜産生物科学安全研究所共催
ニチレイフレッシュこだわりセミナー2009―"食料自給率と社会との調和"をテーマに
館ケ森アーク牧場がお取り寄せ大賞受賞―骨付きロースセットが選ばれる
農林水産研究開発功労者表彰―協和発酵バイオが農林水産先端技術産業振興センター会長賞受賞
「農業ビジネスで勝つために!」―農業プロデュース専門サイト開設/ビジョンリンク
日本農産工業(株)が上場廃止
二本農産工業(株)が人事異動
日清丸紅飼料(株)で人事異動
etc. 巻頭言
年頭所感
豚の統計
広告索引
編集後記


<<BACK  


■鶏卵肉情報センター > 月刊養豚情報トップ > バックナンバー > 現在地
  企業概要   書籍案内   リンク   月刊 HACCP   月刊 養豚情報   鶏卵肉情報