特集
|
カンピロバクター食中毒徹底防止のための
鶏肉加工・調理現場における適切なオペレーションと教育
カンピロバクター食中毒を再認識
株式会社スギヤマゲン 学術室 開発室 室長
東北大学大学院医学研究科 総合感染症学分野 非常勤講師 霜島 正浩
調理中のカンピロバクター二次汚染制御と効果的な従事者の教育訓練
エコア株式会社 代表取締役社長 高知県立大学 客員教授 GFSI日本LGテクニカルWGリーダー 宮澤 公栄
日本におけるカンピロバクター食中毒低減のための行政対応
編集部
製品紹介
アース環境サービス株式会社/エコア株式会社/関東化学株式会社
|
Challenge the Future 〜未来への架け橋〜83
|
日本・ベトナムでの外食事業、辛味調味料・麺類などの製造・販売事業で躍進
多角化念頭にFSSC22000取得でOEMや商品開発、海外展開拡大に意欲
株式会社クリエイティブリゾート(山梨県富士吉田市/富士河口湖町)
|
トピックス
|
DXソリューション関連の出展増加、新設の「食品衛生イノベーション展」にも高い関心
第5回フードテックジャパン、ドリンクジャパン・スマートレストランEXPOなど同時開催
「第3回 名城大学農学部食品の品質管理を考える会」に参加して
明宝特産物加工(株) 品証課 谷澤 里沙
|
セミナー
|
外食・中食事業者向け食物アレルギー対応を詳細に解説
第1回CAN EATアレルギー対応セミナーに200人超参加
|
インタビュー
|
食品微生物科学協会の歩みとこれから
「人づくり」こそが連綿と受け継がれる精神
一般社団法人食品微生物科学協会会長 武政 二郎氏、副会長 橋際 正行氏に聞く
食品・動物安全、ゲノミクスなど柱にグローバル展開、環境モニタリングにも注力
ネオジェン本社CEO社長のエイデント氏来日、日本市場での事業拡大に意欲
編集部
|
GRAVURE
|
静環検査センターが食品安全文化などをテーマに
「静環オータムセミナー2024」開催
高感度な大腸菌群モニタリングキット「フキット-バイチェックECC」
株式会社日研生物 内貴 一彦、金子 俊平、武政 二郎
|
連載
|
新連載 食品衛生キーパー〜食品工場の安全を守るチーム力アップ
第1回 連載を始めるにあたって〜自己紹介と食品衛生7S〜
株式会社食の安全戦略研究所 代表取締役 奥田 貢司
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
異物混入の、検査、発見、除去
加藤 光夫
HACCP基礎講座―演習編(291)
HACCPのための微生物学演習(160)
藤井 建夫
サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜
村松 寿代
「環境ドクター」が教える、有害生物リスクマネジメントの教科書
〜8つのアプローチであなたの工場もレベルアップ〜
第4回 有害生物管理の土台「施設設備の管理」強固な礎が成果を支える!
アース環境サービス株式会社 学術部 エキスパート 大庭 朋洋
食品工場における衛生管理の仕組みづくりと実務
第7回 衛生・洗浄作業に必要な資機材類の選択と管理の基準を考える
田中 晃
現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
第49回 追加要求事項 2.5.13 製品の設計及び開発
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役 小川 賢
「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
第9回 研究開発から社会実装へ/米国の長期戦略
小林 泰彦
|
NEWS
|
行政動向
- カシューナッツの食物アレルギー表示義務化を今年度内に検討
- 食べ残しの持ち帰りに関する食品衛生ガイドライン案、大筋で了
業界動向
- JFSMが持続可能サプライチェーン評価プラットフォームを開発
開催告知
- フーズデザインが「食品工場の新造・改修セミナー」を無料配信
新刊紹介
- 一般衛生管理による食品安全経営
著者:角直樹、中村滋男、齊藤智子 発行:(株)幸書房
- 食品・医薬分野のMALDI-TOF MS微生物検査・同定 その基礎と利用
編者:中山素一 発行:(株)幸書房
|
|
統計資料
リコール情報
|
巻頭言
|
米国マクドナルドでO157:H7集団食中毒、生野菜の洗浄・殺菌、 栽培段階での病原菌侵入・汚染防止が重要 岩本 嘉之
|
メディアSCOPE
|
世界の飢餓を防いだ科学ジャーナリストの調査報道
平沢裕子
|
私の視点
|
対米輸出規制対応PCQIワークショップ
最新第2.0版リード・インストラクター
杉浦嘉彦
|
|
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|