月刊養豚情報   バックナンバー
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年12月号

特集
海外の育種・繁殖技術動向と日本の改良増殖の方向性

雄豚に最適な条件を整える――ピッグ・プログレス誌第28巻第7号から
◎編集部

交雑種で豚肉の品質が向上――ピッグ・プログレス誌第28巻第7号から
◎編集部

家畜改良増殖目標からみた豚――農林水産省公表資料から
◎編集部

平成24年度10〜3月の全国肉豚出荷頭数は、やや増加見込み
――平成24年度全国肉豚出荷協議会
◎編集部
特別グラビア みて、ふれて、味わって!! 全国各地でお肉の美味しさをPR
トピックス 志澤氏出版記念パーティー同時開催で大盛況
――高座豚手造りハム第27回チャリティパーティー
◎編集部

飼料計量器「BINTRAC」で飼料費削減
◎スワインジェネティクス(株)・山内義広

海外トピックス 海外における養豚の現状
◎編集部

海外情報「Enhanced performance through drinking water」NO.07 VOL.28/2012
飲料水によって強化された生産性パフォーマンス
◎エコファーマ(株)・石垣克至
現地ルポ 24海外緊急レポート アニマルウェルフェアとエコにつき進むEUの養豚産業
◎ピッグスペシャリスト・山下哲生
ニュース&新製品 肥育豚の利益の最適化・最大化テーマに/第12回サミット・VFCジョイントセミナー開かれる
第30回東京食肉市場銘柄豚協会枝肉共進会開催/最優秀賞は岩手県・大森養豚が受賞
5年ぶりの開催、蕪木養豚が最優秀賞を受賞/第20回ノーサン食肉研究会銘柄豚枝肉共進会
省力型子豚生産システム開発の可能性をテーマに、ミニワークショップも開催
韓国の6次産業化、クラスターセミナー/政策研が農村振興庁などから講師招いて
日本トレーサビリティ協会がセミナー開催/食品表示一元化検討委員会の議論を受けて
長島養豚が「むさし麦豚直売所」をオープン
愛知県農業総合試験場が公開デー開催/今年のテーマは「愛知の農を支える新技術」
ゼノアックが「経営革新推進賞」/東北の民間企業として初の受賞
養豚業に一生こだわり続けた一人の男の百年間にわたる一代記 舞台「ハーベスト」/世田谷パブリックシアターで上演、チケット発売中
豊浦獣医科クリニック第11回初級養豚研修講座開催
平野氏が旭日双光章受章/秋の勲章・褒章受章者公表
訃報 笹ア龍雄氏
スターゼン本社移転
連載 文献抄訳(5)
◎訳者: 名古屋大学名誉教授・奥村純市

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎エコファーマ(株)・石垣克至

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子 

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
年間目次
豚の統計
広告索引
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年11月号

特集
国内外の養豚経営戦略―安全・安心・環境改善に挑む―

情報を踏まえ経営の方向性確認を――日本養豚事業協同組合関東支部セミナーより
◎編集部

米国視察報告と農場HACCPテーマに豚事協、24年度青年部技術研修会を開く
◎編集部

日本畜産の健全な成長と食の安全の両立のために
――2012年フードチェーン・ブランドセミナー
◎編集部

法律クリアに経営継続の権利主張すべき
――悪臭対策は飼養環境と行政などの体制整備が必要
◎(財)畜産環境整備機構参与/畜産環境技術相談室長 本多勝男氏に聞く

統計データからみる苦情発生状況の現状と課題
―農水省 畜産経営に起因する苦情発生状況―
◎編集部
特別グラビア 実習中心のセミナーで食肉加工技術を学ぶ
――高品質豚肉で高付加価値化の可能性広がる
◎埼玉県/テラダ・トレーディング(株)

アジア企業初、2年連続で最優秀ゴールド賞受賞
◎埼玉県/(株)埼玉種畜牧場・サイボクハム

インタビュー 改正家伝法の全面施行から1年――飼養衛生管理基準の遵守と早期発見・通報が重要
◎農林水産省消費・安全局動物衛生課 川島俊郎課長に聞く
トピックス TPP交渉と政治情勢――戸別所得補償の拡充も?
◎青山学院大学WTO研究センター所長/経営学部教授・岩田伸人

中国の畜産物需給 市場価格下落に伴い、飼養頭数が増加
――(独)農畜産業振興機構「畜産の情報」から
◎編集部

豚輸入検査頭数1288頭、前年比94%増 摘発例なし――2011年動物検疫年報より
◎編集部

農業者7割はIT機器所有、経営利用への意向は72.1%
――農業分野におけるIT利活用に関する意識・意向調査結果を公表
◎編集部
ニュース&新製品 フリーデンが天皇杯畜産部門受賞/養豚経営の方向性を示す優良モデルとして評価
全農、10〜12月期配合飼料価格4350円値上げ/飼料原料急騰、異常基金から通常基金へ貸付実施
東日本大震災被災地支援の現状を報告/消費者の理解を求める
「中国の三農問題と飼料需給問題」セミナー/飼料需要は今後も増大、生産技術の向上を
農林水産省の平成25年度予算概算要求/食料産業局は6次産業化の推進に重点
飼料用米作付3万4656ヘクタールに/戸別所得補償制度への不信感から足踏み
6割超が「震災復興を第一に優先」と回答/JA全中が食・農・経済に関する意識調査
豚レバーの提供に関する指導を通知/厚生労働省医薬食品局食品安全部
ビィクトリーポーク長沢農場が認証受ける/農場HACCP認証農場は計16農場に
「食べものと放射性物質のはなし」/食品売り場などで広報展開
千代田電機産業が社名変更
フロンティアインターナショナルへ営業譲渡
迅速・簡便に環境リステリア検査「InSite(TM)」
中腰姿勢で働く人の身体的負担を軽減/腰部サポートウェア 「rakunie ラクニエ」
若雌豚から始める最新栄養マネジメントを紹介/12月開催「国際養豚セミナー」
連載 文献抄訳(4)
◎訳者: 名古屋大学名誉教授・奥村純市

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎エコファーマ(株)・石垣克至

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子 

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年10月号

特集
予防衛生を踏まえた効果的な豚のワクチネーション

豚の疾病予防を踏まえた、農場防疫とワクチネーション
◎(有)あかばね動物クリニック・伊藤貢

短鎖脂肪酸の非消化性炭水化物発酵による生成
(出典:A. Henningsson, I. Bjorck and M. Nyman, Scandinavian Journal of Nutrition, Vol. 45:165-168, 2001.)
◎訳者:名古屋大学名誉教授・奥村純市

豚コレラ発生時移動制限区域3kmなど答申
――食料・農業・農村政策審議会第18回家畜衛生部会
◎編集部

製品紹介
(株)インターベット/(株)科学飼料研究所/共立製薬(株)/日生研(株)/フジタ製薬(株)
シリーズ
ブランドポークを追う[95]
衰えぬ「幻霜スペシャルポーク」への高い市場評価
――大手企業との取引さらに進展、エコフィード拡大も計画
◎広島県安佐町・(株)幻霜ファーム

トピックス 北米における家畜トレーサビリティ制度の最新動向
――農畜産業振興機構「畜産の情報」より
◎編集部

農林水産省の平成25年度予算概算要求――6次産業化など重点事項8項目掲げる
◎編集部

世界の飼料情勢と飼料原料(2) ――アメリカ大豆協会、大豆ミールセミナーより
◎編集部

シェフが趣向を凝らした豚肉料理が一堂に――チバザポークフェスタ2012開催
◎編集部
ニュース&新製品 最優秀賞は知多ピッグが受賞/名古屋南部市場第6回枝肉共励会開催
畜産後継者確保、農業経営継承テーマに畜産コンサルタントセミナー開かれる
ブラジル・サンタカタリーナ州に地域主義/豚コレラの特定家畜防疫指針変更など了承
JPPA、平成25年度農林関係予算に関する要請を提出――国産豚肉の安心・安全のために
APECでのTPP参加表明阻止訴える/超党派議員らが集会、反対決議文を採択
バイオマス活用推進会議が事業化計画決定/家畜排せつ物の過剰地域はたい肥化以外も
11月開催、SPF豚セミナープログラム/一般社団法人日本SPF豚協会
養豚塾2012年第1回(通算133回)講座開講のお知らせ
連載 栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP 
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

海外豚情報 ア・ラ・カルト  ◎エコファーマ(株)・石垣克至  
黒麹研究(終)  ◎(株)源麹研究所・林國興
井上太郎の五里霧中  ◎井上太郎
etc. 巻頭言
論壇
豚の統計
広告索引
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年9月号

特集
養豚経営を伸ばす従業員教育のノウハウ

農場事例に見る従業員教育のポイント
知久養豚・知久隆文氏/トヨタファーム・鋤柄雄一氏/(有)大西畜産代表取締役・大西良和氏
◎編集部

従業員の教育を海外から見る
◎ピッグスペシャリスト・山下哲生
シリーズ
ブランドポークを追う[94]
顧客ニーズとらえ高付加価値化目指す国産豚肉
――努力の結晶、アグリフードエキスポでアピール

トピックス 世界の飼料情勢と飼料原料(1)――アメリカ大豆協会、大豆ミールセミナーより
◎編集部

母子ともに元気そのもの、雄豚もしっかり仕事
――盛夏でも実証、「アブスム・アミノピック」の威力
◎編集部

2012年度の食料需給表公表――飼料自給率1%増、豚肉は52%に
◎編集部
現地ルポ 驚愕ルポシリーズ
液状の糞尿混合物を数分で固める新技術――野菜の抗病性高める付加価値堆肥にも大変身
◎編集部
インタビュー R&Dに注力、軽量で丈夫、高精度を担保――世界で高い評価受けるシンクロ社の注射器
◎シンクロ社アジア・パシフィック・セールスマネジャー マーティー・スティーブンス博士に聞く

ISO22000・FSSC22000審査は徹底した「現場第一主義」で!
〜JIA認証、NSF認証、ISO・FSSCの「トリニティコラボを展開」〜
◎一般財団法人日本ガス検査機器協会(JIA)木村文彦理事長に聞く
ニュース&新製品 USDAが世界の穀物需給見通しを発表/生産量は低調、期末在庫さらにタイトに
手をとりあい、さらなる連携強化を呼びかける/栃木県養豚協会が通常総会開催
豚の排せつ物のバイオ燃料化で地球温暖化防止に貢献/バイオガス事業が国連CDM理事会に登録
伊藤忠飼料、新会社「八戸飼料」設立へ/日本農産工の一部資本参加でも基本合意
『みずほの村市場の挑戦2 このままでは直売所が農業をつぶす』
優れた殺ウイルス・殺菌・殺真菌力『ワイプアウト』発売
食品表示制度テーマにセミナー/10月3日、日本規格協会
ATP検査の活用事例など紹介/9月21日、ATP・迅速検査研究会
第48回教育講演会/日本食品照射研究協議会
(有)豊浦獣医科クリニック・養豚ビジネスの成功のための人材育成サポート企画/リーダーシップスキルセミナー開催
2012年フードチェーン・ブランドセミナー10月開催/国内外の畜産物に関連する安全・安心そして食糧の安定確保をテーマに
10月に開催、第12回サミット・VFCジョイントセミナー/メインテーマは「肥育豚の利益の最適化・最大化の方法」
連載 栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

文献抄訳(2)
◎訳者: 名古屋大学名誉教授・奥村純市

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎エコファーマ(株)・石垣克至

黒麹研究(2)
◎(株)源麹研究所・林國興

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
論壇
豚の統計
広告索引
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年8月号

特集
生産性・付加価値高めながらのコスト削減

家畜衛生を取り巻く環境と今後の課題
◎編集部

泌乳量を高め体重の損耗を抑制する母豚への給餌――PIG PROGRESS Vol. 28, No. 4 2012より
◎プロビミ社 アルベルト・バン・ディーク博士

生産性・付加価値の向上、生産コスト削減をもたらすエコフィード
◎(株)小田急ビルサービス環境事業部 小田急フードエコロジーセンター顧問・高橋巧一(獣医師)

小規模層の設備投資は減少傾向――疾病対策で豚舎環境改善に重点
◎全農畜産サービス(株)施設・資材事業部主任・小笠原伸二氏に聞く

美味しさは健康な豚から、安全は基本に忠実な防疫意識から
◎(有)河井ファーム肉よし代表取締役・河井金昭氏

日本的育種と人工授精で付加価値の高い豚肉生産を
◎富士農場サービスグループ・桑原 康
シリーズ
ブランドポークを追う[93]
4000年の歴史が育んだ「満州豚」
――濃厚な味わいの肉質と甘い脂質が自慢

◎静岡県富士宮市・富士農場サービス
トピックス 2013年のアプローチ:代替選択肢は何ですか?
◎エコファーマ(株)・石垣克至

出荷前体重測定の経済効果
◎(有)サミットベテリナリーサービス・石関紗代子

飼養戸数5840 戸、飼養頭数973万5000 頭――畜産統計(平成24 年2月1日現在)
◎編集部
インタビュー DDGSなど代替飼料原料利用は増加傾向続く――安全性、生産性向上で関心高まる酵素や生菌剤
◎プリンス・アグリ・プロダクツ社 ラジ・カスラ博士に聞く
ニュース&新製品 やまびこ会が第15回総会を開催/販路拡大、役員改選など新展開へ
ベンチマーキングや病性鑑定事業など継続実施/JASVが活動報告と記念セミナーを開催
大森養豚が最優秀賞に輝く/第33回東日本養豚協会共進会
農場HACCP認証事業など継続実施/公庫資金活用推進も―中畜が通常総会
全国配合飼料供給安定基金が通常総会/通常補てん財源は引き続き厳しい状況
GAP普及大賞3事例が決定/より高いレベルの取り組みにも対応
全農畜産サービス(株)移転
MPアグロが役員改選
伊藤忠飼料が役員改選
日清丸紅飼料が役員人事
代表取締役社長に山内孝史氏
ヨシモトポールが役員人事
「銘柄豚肉ハンドブック2012」刊行/食肉通信社
交差汚染を防ぐ長靴スタンド/ユニペレ採用抗菌ブーツスタンド
畜舎の脱臭、衛生環境改善材/ナノソーヤロック
天井用断熱パネル「トリトンレボ−P」を新発売/アキレス 
連載 文献抄訳(1)
◎訳者: 名古屋大学名誉教授・奥村純市

黒麹研究(1)
◎(株)源麹研究所・林國興

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎エコファーマ(株)・石垣克至  

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
論壇
豚の統計
広告索引
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2012年7月号

特集
勝ち残りのために変化を読み解く〜IPPS 2012を振り返って〜

基調講演から垣間見る、養豚の現状  ◎編集部
企業プレゼンテーションピックアップ――最新資材の解説など注目集める
◎編集部
シリーズ
ブランドポークを追う[92]
美味しさ、発見!!日本各地の畜産物が一堂に集結
――国際養鶏養豚総合展(IPPS JAPAN 2012)フードコーナーレポート
インタビュー 養豚で第一号の農場HACCP認証取得――目指すはフードチェーン全体での安全性確保
◎(株)フリーデン取締役経営企画室長 澤田一彦氏に聞く
トピックス 栗木鋭三氏がJPPA会長代行に就任――若手の加入促し組織強化さらに進める
◎編集部

高能力種豚供給などで養豚業界に貢献――イワタニ・ケンボロー創立30周年祝う
◎編集部

韓国に養豚獣医師が集結:IPVS2012――「Happy Pigs-Happy People」がテーマ
◎エコファーマ(株)・石垣克至

サードウェーブ安全環境事業部が「福島トレーニングセンター」開設
〜放射能関連情報の「知識・情報のプラットフォームの場」目指す〜
◎編集部
セミナー 農場段階から綿密な安全性管理プログラム実施――チリポーク2020年生産・輸出、現状の2倍に
◎編集部
シリーズ GFSI(11) グローバルマーケット・ツール――中小企業のステップアップ支援
◎(株)鶏卵肉情報センター 代表取締役社長・杉浦嘉彦
ニュース&新製品 豚事協青年部が後継者・若手幹部全国研修会/財務管理、直売模索、消費者へのPR展開など
畜政活動や疾病・肉質研修会など積極実施/埼玉県養豚協会が通常総会開催
全日本畜産振興事業中央会が第4回総会/原発事故損害賠償請求への支援活動継続
バーコードシステム導入で物流近代化/動薬器材協会が第43回通常総会を開催
農研機構が6次産業化セミナー開催/地域限定など高付加価値化が有効
2012NEW環境展が東京で開催/堆肥化プラントなどが注目集める
「ifia JAPAN 2012」開かれる/ピィアイシィ・バイオがカナディアンフミンなど出品
放射能汚染の影響と対応など講演/第80回日本豚病研究会研究集会開催
第72回飼料懇談会が開催/エコフィード・自給飼料テーマに
OIEコード改正などが議題に/第80回OIE総会開催
日本食文化の文化遺産登録シンポを開催/農水省が主催、「良さを見直すきっかけに」
アグロジャパン社長に浅見毅氏
東京顕微鏡院が施設移転
食品中の放射性物質測定などテーマにセミナー/7月19日、日本規格協会
畜産物の放射性物質テーマに研修会/岩手大学農学部附属FAMS
『原発に「ふるさと」を奪われて』福島県飯館村・酪農家の叫び
NaI(TI)シンチレーションスペクトロメータ放射線測定器「SEG‐001〈AKP‐S〉‐63」 サードウェーブ
連載 栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代 田原美恵子

海外豚情報 ア・ラ・カルト  ◎エコファーマ(株)・石垣克至
井上太郎の五里霧中  ◎井上太郎
etc. 巻頭言
論壇
豚の統計
広告索引
編集後記




  企業概要   書籍案内   リンク   月刊 HACCP   月刊 養豚情報   鶏卵肉情報