特集
  
 | 
国内養豚生産の省力化と飼料用米利用の可能性
 
1年間常温保存した籾または玄米の給与が肥育豚の発育と肉質に及ぼす影響 
◎千葉県畜産総合研究センター養豚養鶏研究室・竹尾 駿  
 
日本型豚舎洗浄ロボットへの要望について 
◎元 千葉県畜産総合研究センター・鈴木一好
 | 
| 
第二特集
 | 
国際養鶏養豚総合展(IPPS)2018ガイド
 
国際養鶏養豚総合展「IPPS2018」 
良品発信~信頼と絆で結ばれる本物との出会い。世界に誇る養鶏・養豚産業の未来がここに~ 
◎国際養鶏養豚総合展(IPPS)運営協議会会長・村田良樹氏に聞く
 
養鶏・養豚特別講演会
 
プレゼンテーションプログラム
 
会場マップ
 
出展企業一覧
 | 
| 
特別グラビア
 | 
生産者や加工業者らが集まり消費拡大PR ――第6回 三河トコトン豚祭り
 | 
| 
トピックス
 | 
国内外の養豚関係者約500人が一堂に会し衛生管理を議論 
動薬メーカー主催では最大規模の国際シンポジウム 
2018ゾエティス・アジア・パシフィック・スワイン・テクニカル・シンポジウム
 
東京オリンピック・パラリンピックに向けた質的保証テーマに 
日本畜産学会が公開シンポジウム開く
 
豚肉は震災後、供給量の減少に伴い価格が安定 
農水省が福島県産農産物・畜産物の生産・流通・販売段階実態調査公表
 | 
| 
インタビュー
 | 
系統豚「アイリスW3」の供給がスタート――試験通じて生産農家に貢献 
◎愛知県農業総合試験場畜産研究部養豚研究室室長・栗田隆之氏、主任・内倉健造氏に聞く
 | 
| 連載 | 
海外豚情報 ア・ラ・カルト 
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介
 
栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP 
◎東京サラヤ(株)・村松寿代
 
井上太郎の五里霧中 
◎井上太郎
 | 
| 
ニュース&新製品 | 
●全国から147団体が出展、地域色あふれた逸品が勢ぞろい 第12回JAグループ国産農畜産物商談会 
●第48回丹羽賞に川村英輔氏 第108回日本養豚学会大会 
●飼料穀物・大豆粕堅調、ビタミン類急騰 全農、4~6月期飼料価格1,100円値上げ 
●サルモネラ・ティフィムリウム単相変異型 4月1日から「4:i:-」を届出伝染病扱いに 
●韓国で約13カ月ぶりに口蹄疫発生 農水省―GWにおける防疫対策徹底を呼びかける 
●農場HACCP認証農場/新たに20農場を追加公表 
●3月末現在、PMS判定929頭実施 日本食肉格付協会公表 
●「ベーリンガーインゲルハイムPRRS アワード」創設 ベーリンガーインゲルハイムアニマルへルスジャパン 
●5月開催「JASVベンチマーキングセミナー」/ベンチマーキングを経営に活用―優良農場事例発表など 
 | 
| 
etc.
 | 
巻頭言 
豚の統計 
編集後記
 |