特 集
|
HACCP義務化時代における認証の位置づけと役割
~制度化の中間とりまとめ公表、自治体HACCPなどの方向性~
厚生労働省がHACCPの制度化を見据えて
「食品衛生管理の国際標準化に関する検討会」(中間とりまとめ)公表
HACCP7原則の弾力的な運用を考慮した「基準B」の設置、総合衛生管理製造過程の廃止など盛り込む
編集部
綿密な認証基準で万全期す「いばらきハサップ認証事業」
普及促進事業で認証支援、HACCPの運用実績を重視
編集部
事業者・消費者に普及・浸透が進む北海道のHACCP評価・認証事業
~北海道の魅力である「食」――その信頼を守るために~
編集部
ISO22000から自治体HACCPへ移行する弁当製造業の取り組み
~地元でのさらなる信頼獲得を目指し、浜松市HACCP認証の最高レベルを第1号で取得~
(株)フードサービストーワ(静岡県)
日清製粉・鶴見工場が国内で初めて「JFS‐E‐C」認証を取得
~ISO22000、FSSC22000、AIB監査など、過去の蓄積をベースにJFS規格を構築~
編集部
|
企画特集
|
迫るHACCP義務化の時代――機能水を効果的に活用するには
次亜塩素酸水をめぐる最近の動向
(一財)機能水研究振興財団 堀田国元
微酸性電解水生成装置「ピュアスター」の活用事例
東京サラヤ(株) サニテーション事業本部 食品衛生サポート部 食品衛生学術室
村松寿代
製品紹介 ホシザキ(株)/サラヤ(株)/(株)エコノス・ジャパン/福島工業(株)/(株)イシダ
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理70
日量2万パックのカットフルーツで産地と消費者を結ぶ
~HACCPに基づく現場パトロールの徹底で継続的改善~
丸西産業(株)(長野県)
|
トピックス
|
農研機構・食品研究部門が恒例の「研究成果展示会」開催
~フード・フォラム・つくばによる企業交流展示会、日本冷凍空調学会講演会など併催~
食品企業の関心高まるユニフォームレンタルのサービス、
異物混入リスクの少ないユニフォームにも注目集まる
~白洋舍が「ファベックス関西」「関西デザート・スイーツ&ドリンク展」に出展~
編集部
|
セミナー
|
微生物学的視点から見た乳業の衛生と洗浄
~乳業工場における洗浄手順の確立とATPふき取り検査の活用事例~
よつ葉乳業(株) 中央研究所 首席研究員 元島英雅氏
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築72
多種製品を一括する総括表の提案②冷却をOPRPにする
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第12回「検品作業は厨房の砦」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(194)
HACCPのための微生物学演習(83)
塩見一雄
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙⑨
1970年日本万国博覧会医療救護活動
外国人が珍しい時代、金髪欧米人を眩しい目で
猫西一也
|
NEWS
|
行政動向
- 冷凍メンチカツによる腸管出血性大腸菌食中毒事案について
厚生労働省医薬・生活衛生局
- FDAが中小・零細事業者向けに FSMA遵守指針を発行
業界動向
- 米国食品安全強化法テーマに 食科協・日科技連が講演会
- ホテル業界初、ISO22000およびISO/TS22002-2の認証を同時取得
ハイアット リージェンシー東京
- ウエノフードテクノが東京支店を移転、東京本社へ昇格
- セントラル科学貿易が本社移転、技術・物流センター新設
開催告知
- 食品の技能比較試験(第1回栄養成分)受け付け開始 日本食品衛生協会
- 検査技術テーマに研修会 11月29日、食の安全を確保するための微生物検査協議会
- アグリビジネス創出フェア 12月14~16日、東京ビッグサイト
製品紹介
- ベルト関連の多様な製品・サービス、総合的ソリューションを提供
- 「ブラストチラー/ショックフリーザー24型」新モデルが登場
- 食物アレルゲン検出用イムノクロマトキット「アレルゲンアイ(R)クイック」
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
菌はその場で見る時代です!
~スマホで観察できる「mil-kin」とATP検査を用いた衛生管理・衛生教育~
アクアシステム(株)
|
巻頭言
|
と畜場のHACCP義務化、農場HACCPさらに薬剤耐性菌低減へ
岩本嘉之
|
消費者の声
|
仕事の始末
日和佐信子
|
私の視点
|
マルソウの歴史的意義再考 国内GMP整備に一定の役割
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|
特 集
|
“世界に通用する”食品企業の自主検査を考える
食品企業が実施する自主検査とは
(一財)東京顕微鏡院 名誉所長 伊藤 武
標準試験法検討委員会による標準試験法の検討の経緯と現在地
東京農業大学応用生物科学部 五十君靜信
食品微生物におけるISO規格
(一財)日本食品分析センター 東京本部 微生物試験課 諸藤 圭
分析試験法の国際標準化とAOAC~特に微生物試験について~
(一社)AOAC日本 森田 裕
HACCPへの予測微生物学の導入と応用
北海道大学大学院農学研究院 准教授 小関成樹
ATP・迅速検査研究会が「HACCP導入へ向けた迅速検査実習」開催
~迅速・簡便な検査ツールを体験、HACCPにおける一般衛生管理の理解を深める~
編集部
参考資料 日本HACCPトレーニングセンター主催「PCQI養成ワークショップ」より
生物学的食品安全ハザードについて
米国食品製造業者協会(GMA)コンプライアンス&インスペクション・シニアディレクター
ウォーレン・ストーン氏
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理69
工場移転計画を機に旧工場でFSSC 22000を自主運用、新工場で認証取得
~旧工場でFSSC 22000の運用経験を蓄積、規格の「実効性のある運用」を指向したカット野菜工場~
(株)南日本フーズ(鹿児島県)
|
解説
|
日本HACCPトレーニングセンター主催「PCQI養成ワークショップ」より
FSMA(米国食品安全強化法)で求められるプロセス予防的コントロールについて
米国食品製造業者協会(GMA)コンプライアンス&インスペクション・シニアディレクター
ウォーレン・ストーン氏
食品安全・品質保証シニアマネージャー クリスティン・スポッツ氏
|
セミナー
|
札幌市におけるリスクコミュニケーション事業とATPふき取り検査の活用
~「安全・安心な食のまち・さっぽろ」の実現を目指す各種事業でATP検査が活躍~
札幌市保健所食の安全推進課 食品監視係長 坂田一人氏
|
トピックス
|
FSMA解説と食品安全保証の事例を紹介
ビューローベリタスが食品安全セミナー開く
エレクターが設立50周年感謝パーティ開催
~次の50年も「冒険者」として新領域の開拓に挑む~
編集部
キッコーマンバイオケミファが第108回ルミテスターセミナー開催
~行政、乳業工場におけるATPふき取り検査の活用事例など紹介~
HACCP義務化などテーマに日本細菌検査が食品衛生セミナー
編集部
日水製薬が2016年度「食品衛生検査セミナー」開催
~トライ(株)・吉川秀範氏に阪崎利一賞を授与、外部精度管理の結果報告も~
編集部
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築71
多種製品を一括する総括表の提案①
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第11回「器具の緩みは、心の緩み」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(193)
HACCPのための微生物学演習(111)
藤井建夫
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙⑧
1970年、日本万国博覧会開会式前日の夜は、厳しい自然の試練で更け、
明けた入場者6420万人の重圧は、試練に負けない心とチームの団結力を生んだ
猫西一也
|
NEWS
|
行政動向
- 食中毒予防の徹底を通知 厚生労働省医薬・生活衛生局
- 米国食品安全強化法(FSMA)最初の重要規則 「予防的コントロール」適用開始で期待すること
- 厚生労働省の平成28年度予算概算要求 HACCP義務化に伴う監視・指導を推進
業界動向
- スマホで観察できる顕微鏡「mil‐kin(見る菌)」を出展/アクアシステム
- エタノール製剤・日持ち向上剤製剤「リゾパワー(R)NV」を出展/キユーピー
- JFS‐C規格の認証を開始/日本検査キューエイ(JICQA)
- 業界の現状、国際動向などテーマに飲食業界向けHACCPセミナー開催/食品品質プロフェッショナルズ
新刊紹介
- 食の信頼問題の実践解~フードシステムにおける協働のデザイン~
著=神井弘之、刊=農林統計出版
- 食品の変敗微生物~その原因菌と制御~
著=内藤茂三、刊=幸書房
- 食品安全のための微量化学物質分析ガイド
著=佐々木正興、刊=幸書房
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
白洋舎がフードセーフティジャパンでユニフォームレンタルサービスなど紹介
~「異物混入リスクが少ないユニフォーム」「ICタグを用いた入退室管理システム」なども提案~
|
巻頭言
|
食品衛生法改正に向け基準策定など急ぐ
岩本嘉之
|
消費者の声
|
全加工食品に原産国表示
日和佐信子
|
私の視点
|
HACCP義務化の大枠示される 柔軟性の範囲は一部不明瞭か?
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|
特 集
|
普及進む“世界に通用する”食品安全規格
ISO22000・FSSC22000の近況と今後
東京海洋大学大学院 食品流通安全管理専攻 教授 湯川剛一郎
JFS規格の現状と今後の展開
(一財)食品安全マネジメント協会 事務局長 亀山嘉和
FSSC 22000の運用によるFSMA最終規則への適用
~FSSC 22000とFSMA最終規則との差分対応~
ペリージョンソン ホールディング(株) ペリージョンソン レジストラー
食品安全プログラムマネージャー 海澤幸生
SQFの近況と今後
SGSジャパン(株) 食品認証事業部 認証マネジャー 横井秀行
GLOBALG.A.P.の近況と今後
認定NPO法人アジアGAP総合研究所 専務理事・事務局長 武田泰明
|
企画特集
|
迫るHACCP義務化の時代――ゾーニングと動線管理について考える
惣菜工場におけるゾーニングの考え方
フードセイフティ・クリエイティブ 代表 元(一社)日本惣菜協会 技術アドバイザー 平山 誠
食品工場におけるゾーニングの考え方の基本
スタジオワーク合同会社 上田和久
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理
衛生管理と生産性を追求した最新鋭のと畜・食肉加工施設でFSSC 22000を運用
~安全・安心・高品質の豚肉を提供、≪鹿児島ブランド≫の価値をさらに高めたい!~
西日本ベストパッカー(株)(鹿児島県)
|
解説
|
いよいよ施行となった米国FSMAによる予防的コントロールの概観と緊急対応策
(株)鶏卵肉情報センター 代表取締役社長 (月刊HACCP発行人) 杉浦嘉彦
|
セミナー
|
給食施設におけるATPふき取り検査を用いた衛生管理の「見える化」
~複数の施設を横断した衛生管理水準の底上げ、衛生管理意識の向上につなげる~
社会福祉法人聖隷福祉事業団 浜名湖エデンの園 山瀬寿子氏
迅速・簡便法な微生物試験法を導入する際のポイント
スリーエム ジャパン(株) ヘルスケアカンパニー フードセーフティ製品部 斎川陽子氏
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
ノロウイルス対策新動向
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第10回「わたしにも 肘で防げる 交差汚染!」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(192)
HACCPのための化学演習(82)
塩見一雄
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙(7)
問題解決の鍵は現場にあった
鍵は新しい知見・体験の扉も開いた
猫西一也
|
NEWS
|
行政動向
- 東京・千葉・沖縄でO157食中毒発生 厚生労働省医薬・生活衛生局
業界動向
- 日本GAP協会が「JGAP畜産物」開発に着手
- 日清製粉が国内で初めて「JFS‐E‐C」の認証を取得
開催告知
- 第35回定例講演会/10月12日、ATP・迅速検査研究会
- 第52回技術セミナー/教育講演会/12月7日、日本食品照射研究協議会
- 検査技術テーマに研修会/11月29日、食の安全を確保するための微生物検査協議会
- 第9回総会/11月26日、日本カンピロバクター研究会
- 食品開発展/10月5~7日、東京ビッグサイト
製品紹介
- 国内初、乳酸菌の選択的な簡易検出が可能
「3M(TM)ペトリフィルム(TM)培地」年内発売
- 菓子専用ブラストチラー/ショックフリーザー「QFP‐2」シリーズ
新刊紹介
-
ビジュアル図解・食品工場の点検と監査(改訂版)
著=河岸宏和、刊=同文舘出版
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
食品製造工場内の異物混入対策と安全管理を一度に解決
「オストリングマーキングシステム」で食の安全・安心をサポート
(株)ラスカム
|
巻頭言
|
A型肝炎ウイルスにも警戒を
岩本嘉之
|
消費者の声
|
消防訓練
日和佐信子
|
私の視点
|
エリアオフィサーついに本格始動 コスト、距離、時間の障壁を排除へ
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|
特 集
|
「規格の意図を正確に理解すること」の重要性
~ISOやコーデックス規格を読む際に求められる「規格の正しい理解」~
コーデックスガイドライン「食品衛生の一般原則」の意味を理解するとは?
エコロジック代表 長谷川慶子
対訳規格での勉強の勧め~ISO規格を正しく理解するために~
GMC代表 (リエゾン コンフイアンス グループ) 井上正昭
|
企画特集
|
迫るHACCP義務化の時代――個人衛生について考える
従事者を介した病原微生物の二次汚染とその対策について
~排便管理と二次汚染予防の大量調理施設衛生管理マニュアルを考える~
ホームページ「食の安全と公衆衛生」主宰 笹井 勉
食品工場の実践的従業員教育~社員のモラルアップこそ品質管理・衛生管理の基本~
(有)星加 取締役 特定非営利活動法人HACCP実践研究会 副会長
特定非営利活動法人近畿HACCP実践研究会 事務局長 落 亨
個人衛生スタッフの健康管理について
イートランド(株) 栄養管理室 室長 堂山和子
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理(67)
過疎化に悩む国東半島を「豊後の姫はも」で活性化!
~工場従業員7人の小規模企業が、工場稼働から1年弱でFSSC22000認証取得~
ハナマル食品(株)(大分県)
|
セミナー
|
食肉処理場におけるATPふき取り検査の効果的活用
~ATP検査で得られた数値の現場活用に向けて~
滋賀県食肉衛生検査所 井上英耶、澤 英之
HACCP計画の作成時に使用する3つの書式(書式A~C)
~「HACCPのロジック」を正しく理解する~
日本HACCPトレーニングセンター理事長 浦上 弘氏
ブランド牛肉の生産から処理・加工段階におけるHACCP導入とSQF認証に向けて
~十勝・更別村の小規模農場が、将来的な輸出を見据えて挑戦開始!
(株)松橋農場(北海道)
|
インタビュー
|
ジビエのブランド化を見据え、独自の衛生ガイドラインを策定
岐阜県農政部農村振興課 鳥獣害対策室 鳥獣害対策係 主任技師 田中拓也氏に聞く
|
トピックス
|
醤油のハラール認証取得でインバウンド対応 福島県醤油醸造協同組合が試食・商談会開く
|
実用講座
|
食品業界の事業環境の変化と課題解決に役立つ
「ISO 9001:2015」注目の箇条と活用のポイント
日本検査キューエイ(株) 審査本部審査第1部 理事審査員 広末千代子
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築69
湿度コントロールでカビ、細菌、虫の増殖をなくす
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第9回「まな板の管理」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(191)
HACCPのための微生物学演習(110)
藤井建夫
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~69
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙(6)
温故知新――古きをたずね、新しきを知れば、もって師となるべし(為政)
猫西一也
|
NEWS
|
業界動向
- ISO22000改訂状況やFSMAなどテーマにJACO食品安全フォーラム
- 食品安全マネジメント協会がJFS規格・認証スキームの説明会/C規格の運用開始、GFSI承認を目指す
- 農研機構が夏休み一般公開「食と農のおもしろ体験」開催
- 新宿区食品衛生協会が「食品衛生フェア2016」開催
開催告知
- 第35回定例講演会/10月12日、ATP・迅速検査研究会
- 第7回研究会/11月10日、北海道農場HACCP研究会
製品紹介
- ブラストチラー/ショックフリーザー「QXF‐2シリーズ」新発売
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
農研機構・食品研究部門が通算4回目の「自主衛生管理のための細菌検査入門」開催
~細菌検査の基礎技術を実習で習得、食品現場の衛生管理に関する講演会も開催~
農林水産省農林水産技術会議事務局、農研機構・食品研究部門
|
巻頭言
|
HACCP導入進むも依然立ちはだかる人的・資金的要因
岩本嘉之
|
消費者の声
|
中村紀伊さんを偲ぶ
日和佐信子
|
私の視点
|
自覚のないガラパゴスHACCPの呪縛
国際的トレーニングでいち早く脱却を
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|
特 集
|
HACCP義務化対応のカギ握る自主的な「微生物検査」
HACCP義務化を迎えて、微生物検査などの体制・運用を再構築
~キーワードは検証、合目的と第三者~
日本細菌検査(株)相談役・食品科学研究所顧問
特定非営利活動法人近畿HACCP実践研究会理事 戸ヶ崎恵一
微生物検査における信頼性確保への取り組み
(一社)青森県薬剤師会 衛生検査センター 福田起子、川口英雄、坂本 泉、川村 仁
遺伝子解析技術を用いた微生物の同定
(株)ファスマック 布藤 聡
「食品微生物試験の信頼性確保」などテーマにシスメックス・ビオメリューがシンポジウム開催
編集部
|
企画特集
|
迫るHACCP義務化の時代
――施設・設備の最適なクリーニング(洗浄)について考える
食品施設におけるクリーニング・サニテーション
サニテーションに関して、HACCP義務化にどのような備えをしておくべきか
(株)ニイタカ マーケティング部 プロダクトマネジメント課 課長 石川誠也
洗浄の最適化・効率化のためには
(株)クレオ
清掃による貯穀害虫管理
東化研(株) 白石啓悟
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理(66)
シリーズ・伸びる企業の安全確保・品質管理66
食肉加工・中華総菜メーカーがISO22000認証取得
~創業明治27年、横浜中華街で人気の「元祖・ブタまん」メーカーの挑戦~
(株)江戸清・横浜本社工場(神奈川県)
|
解説
|
日本HACCPトレーニングセンター主催「PCQI養成ワークショップ」より
FSMA(米国食品安全強化法)で求められる検証手順およびバリデーション手順
米国食品製造業者協会(GMA)コンプライアンス&インスペクション・シニアディレクター ウォーレン・ストーン氏
食品安全・品質保証シニアマネージャー クリスティン・スポッツ氏
日本HACCPトレーニングセンター主催「PCQI養成ワークショップ」より
FSMA(米国食品安全強化法)で求められる記録の維持管理の手順
米国食品製造業者協会(GMA)コンプライアンス&インスペクション・シニアディレクター ウォーレン・ストーン氏
食品安全・品質保証シニアマネージャー クリスティン・スポッツ氏
|
現地ルポ
|
第76回日本消化器内視鏡技師学会ランチョンセミナーより
ATP+AMPふき取り検査を用いた消化管内視鏡の洗浄効果の確認
|
トピックス
|
「魅力ある日本の畜産業を目指して」テーマにフードチェーン・ブランドセミナー開かれる
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築68
コストかからず便利な運営いくつか
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第8回「包丁見れば、あなたが分かる」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(190)
HACCPのための化学演習(81)
塩見一雄
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~68
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙(5)
古きを訪ねて新しきを知る――温故知新
戦後70年を公衆衛生の視点で診た散見録
猫西一也
|
NEWS
|
行政動向
- 大量調理施設衛生管理マニュアルの改正について通知 厚生労働省医薬・生活衛生局
業界動向
- JAおおいたGAP研究会などに「GAP普及大賞2016」表彰 アジアGAP総合研究所
- 日本マクドナルドが第2回「食の安全サミット」開催
開催告知
- 第112回学術講演会/10月27~28日、日本食品衛生学会
- 第19回特別シンポジウム/9月9日、日本食品衛生学会
- 第46回学術セミナー/8月26日、日本食品微生物学会
- フードセーフティジャパン/9月28日~30日、東京ビッグサイト
- シーフードショー/8月17~19日、東京ビッグサイト
- HACCP義務化などテーマにセミナー/8月26日、日本細菌検査
製品紹介
- インバーター制御多段オープンショーケース「ME‐2シリーズ」
高さ1500㎜タイプを発売
新刊紹介
- ひと目でわかる!すぐに役立つ!!異物混入を防ぐ!
監=佐藤邦裕・江藤諮、刊=日本食品衛生協会
- 脱サラ就農、九条ねぎで年商10億円
著=山田敏之、刊=PHP研究所
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
岐阜県庁でジビエを使った「森のごちそうフェア」が展開
食品衛生法に基づいたガイドラインを実施し安全性を確保
|
巻頭言
|
HACCP義務化に向け行政の支援策もより具体化
岩本嘉之
|
消費者の声
|
自治会
日和佐信子
|
私の視点
|
HACCPコーディネーター養成研修盛況へ 時間・費用・距離の壁を取り除き高い反響
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|
特 集
|
HACCP義務化のカギ握る「柔軟性」とは?
~EUにおけるHACCP義務化の先例に学ぶ~
HACCP運用のflexibility~フレキシビリティ(柔軟性)について~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) 社会システム共創部 チーフコンサルタント
岡本泰彦
「MyHACCP」とは~オンラインでHACCPプランを作成するツール~
山口大学共同獣医学部 豊福 肇
参考資料 EUにおける「HACCPの柔軟性」の考え方を取り入れた取り組み
~厚生労働省「食品の高度衛生管理手法に関する実態調査」より~
編集部
|
企画特集
|
迫るHACCP義務化の時代
――伝わる・伝える教育&コミュニケーションのメソッド
効果的な内部コミュニケーションのポイント
(株)チームのちから 代表取締役 植竹 剛
効果的な従業員教育のポイント ~「伝える」から「伝わる」へ!~
(株)Smart Presen 新名史典
|
シリーズ
|
伸びる企業の安全確保・品質管理(65)
炭酸飲料・果汁飲料の製造工場が
北海道HACCP認証をベースにFSSC22000へステップアップ
(株)今村商店・千歳工場(北海道)
|
現地ルポ
|
緊急報告 サミット弁当の製造現場から~フードディフェンスの実際~
スタジオワーク(同) 上田和久
|
セミナー
|
第76回日本消化器内視鏡技師学会ランチョンセミナーより
ATP+AMPふき取り検査を用いた消化管内視鏡の洗浄効果の確認
|
トピックス
|
HACCP認証協会が「西日本食品産業創造展」出展、
「HACCP導入型基準」対応を進める企業など多数出展
編集部
学会報告 合同シンポジウム「我が国の農場HACCPの取り組みと展望」
(株)エコアニマルヘルスジャパン 石垣克至
農林水産省が平成27年のHACCP導入状況の実態調査結果を公表
~HACCP導入率は全体で29%、中小規模層では35%に上昇~
編集部
厚生労働省が平成27年食中毒発生状況を公表
事件数・患者数ともに対前年比で約2割増加
編集部
|
連載
|
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築87
ゾーニングの境界をどうするか
加藤光夫
現場で活かせる! はじめてのSFBB
第7回「手に怪我をしてしまった時に注意すること」
大西周・かとうさやか
HACCP基礎講座―演習編(189)
HACCPのための微生物学演習(109)
藤井建夫
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~67
村松寿代
1924年生まれの男からの手紙(4)
地球規模の目で衛生史を学ぶ
猫西一也
|
NEWS
|
行政動向
- BSEの現状やvCJDなどに関して海外専門家が解説 食品安全委員会が国際セミナー開催
- 厚生労働省がホームページ上で「HACCPモデル例」を公表
業界動向
- HACCP義務化を見据えた施策、食品表示などテーマに講演会 食品保健科学情報交流協議会
- 予測微生物学などテーマに講演会 食の安全を確保するための微生物検査協議会
- ifia JAPANに3万人超が来場 最優秀賞は森永乳業が受賞
- 「西日本食品産業創造展」開催 約200社が出展
開催告知
- 2016年次大会/7月14日、AOACインターナショナル日本セクション
- 第45回学術セミナー/7月8日、日本食品微生物学会
- 第37回学術総会/9月15~16日、日本食品微生物学会
- JACO食品安全フォーラム 7月26日、日本環境認証機構
- 生活習慣病予防などテーマに例会/7月7日、フード・フォラム・つくば
- 食品自主衛生管理に関する講演会/7月21日、フード・フォラム・つくば
|
統計資料
|
承認速報、リコール情報
|
GRAVURE
|
《創業110年》の歴史が培った信頼と安心のクリーニング技術で
食品企業向け「ICチップを活用したユニフォームレンタル事業」を展開
~「西日本食品産業創造展」出展、「異物混入リスクが少ないユニフォーム」など紹介~
(株)白洋舎
|
巻頭言
|
HACCP義務化でも不安残る飲食店などでの食中毒防止対策
岩本嘉之
|
消費者の声
|
この国の未来
日和佐信子
|
私の視点
|
ISO or HACCP?、HACCP or 一般衛生管理?
不毛な二項対立ではなくまずはハザード分析を
杉浦嘉彦
|
|
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
|