業界の動き |
○日鶏協の成鶏更新・空舎延長事業が発動/一律5%―600万羽淘汰で卵価回復か ○モニタリング検査でH5抗体陽性を確認/農場監視プログラム適用、現場から疑問も |
グラビア |
シリーズ 進化するブランド(73) 単味でなければ良し悪しはわからない 「いい卵作り」のために続ける自家配合 小林養鶏場 |
インタビュー |
1段1羽の薄飼いや厳選した飼料原料など飼養環境を整える [工夫次第で解決できることはまだまだある] 小林養鶏場代表 小林清一氏に聞く |
ニュース |
●動薬器材協会が第44回通常総会を開催/物流改革の実現で確実性と安全性向上を ●日本成鶏処理流通協議会が通常総会開く/対応能力の向上と協力体制の確立が急務 ●全卵会が平成24年度定期総会を開催/コスト増、消費増税対応が重要課題に ●丸紅・日ハムがミャンマー進出へ/飼料・養鶏で年内に合弁会社設立 ●「畜舎への鳥獣侵入防止と衛生対策」開催/日本型家畜飼養管理システムの開発へ ●キユーピーがマヨネーズ価格を改定/食用油価格上昇に伴い2~9%上昇へ ●第3回ノボジェン代理店会議/オランダのバービーク孵化場で ●日鶏協の経営安定対策事業/4月の補填価格15.714円 ●春の勲章・褒章受章者公表/吉田氏が旭小、中橋氏が藍綬 ●食品工場の新造・改修セミナー/フーズデザイン ●生活とカビに関する講演会/NPO法人カビ相談センター ●食品安全の最新動向/「V‐CAPセミナー」開催 ●微生物汚染テーマに学術講演会/日本防菌防黴学会 ●第40回学術セミナー/日本食品微生物学会 ●Noodle World、Inter‐Food開催/新規に「カフェ・喫茶店産業展」 ●変化に応じた飼養管理を! マニュアル通りでは鶏は飼えない ●食品におけるGMP・サニテーション/監=藤井建夫・日佐和夫、刊=シーエムシー出版 ●ナカデケイラン代表取締役に桑山氏 ●3血清型を混合した不活化ワクチン「鶏サルモネラ不活化3混・KS」発売 共立製薬 ●アフラトキシンだけでなくゼアラレノンにも/高性能カビ毒吸着材 「ミズカバインダー(R)Z」 ワイピーテック ●カンファレンス「米国エタノール政策」/アメリカ穀物協会が生産などの状況を紹介 ●「FOOMA JAPAN(国際食品工業展)」/6月11~14日、東京ビッグサイトで開催 |
業界ニュース |
会田養鶏の直売店「たまごの駅」オープン 親鶏肉も販売、1万人が来店の大盛況に 日本チャンキー第41回通常総会開く 最高成績を更新、最新ふ化場を紹介 |
トピックス |
アジア食料市場への日本の貢献テーマに
アメリカ穀物協会がシンポジウム開く |
連載 |
私の養鶏随想録(4) 加藤宏光 農業界にモノ申す!(40) 編集部 門馬照久 海外鶏情報ア・ラ・カルト(16) エコファーマ(株) 石垣克至 |
農林統計 |
家計調査報告(4月分) 鶏卵関係輸入通関実績(4月分) 家禽肉関係輸入通関実績(4月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ○基本指針、飼養・保管基準など改正素案/産業動物は民間AW指針の普及啓発図る |
オピニオン |
飼料価格はどうなる? 産地の多様化で新穀以降は下げに転換か 10~11月には4~5ドル相場の可能性も 兼松(株)穀物部主原料課 課長補佐 繁田亮氏に聞く |
ニュース |
●GPのHACCP認証団体を立ち上げ/日本卵業協会が平成25年度定時総会開く ●ヤングミーティングは全国会議開く/消費拡大の取り組みを業界内外に発信 ●全日本畜産振興事業中央会が第5回総会/西原代表を再任、東電賠償金は9割入金 ●人と動物の共生を増進、公衆衛生に寄与/日本動物用医薬品協会が第46回通常総会 ●全国たまご商組が第28回通常総会開く/たまごギフト券の充実と認知度向上図る ●全卵会の創立50周年記念式典盛大に/会員、全農OBなど約130名が列席 ●米国の現状を把握しTPP阻止戦略を/TPP交渉における対米関係勉強会開催 ●ニワトリの初期栄養管理戦略とその応用/日本科飼協会で太田日獣医大教授が講演 ●トウモロコシ作付率例年水準並み/大幅に進展、生産量は過去最高へ ●「直売所甲子園2013」出場者募集/直売所の頂点をめざせ!! ●米国ペ州の輸入停止解除/低病原性AIの清浄性確認 ●スペインを輸入停止に/種鶏で低病原性AI発生 ●役員・執行役員を選任 阿部繁孝商店 ●アズマ・コーポレーション鹿児島営業所が移転 ●オルテックが「マイコソーブAプラス」新発売/製品原料に改良を加え、吸着スピードなど改善 |
業界ニュース |
タマゴ研究会が第一回シンポジウム開く 「タマゴが創る未来の食生活」テーマに 第2回オムレツの日記念イベント開く 全員でオムレツとソース作りに挑戦 |
セミナー |
遠山椿吉記念 第3回食と環境の科学賞 講演録より マイコトキシンの毒性発現機序ならびに健康リスク評価に関する研究 国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部 小西良子 |
トピックス |
鳥インフルエンザ、口蹄疫――防疫対応マニュアル運用が課題に 第54回全国家畜保健衛生業績発表会より |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(4月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(3月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場/食鳥相場 ■マーケット情報▽ ■鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
困った時は、鶏に聞け!(107) 白田一敏 最近話題のニワトリの病気(85) 竹原一明 農業界にモノ申す!(39) 編集部 門馬照久 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ○温室効果ガス排出削減と吸収源対策を推進/3省連携で「J‐クレジット制度」開始へ |
グラビア |
シリーズ 進化するブランド(72) 安全・安心・愛情一杯の「さくら玉子」 耕種農家との連携で循環型農業を実践 (有)杉山養鶏場 |
インタビュー |
純国産鶏・ゴトウ一筋
独自の販売戦略で小規模でも安定経営を [「生産者」から「経営者」への転換を図る] (有)杉山養鶏場 杉山 道洋氏に聞く |
技術動向 |
防暑対策→クールセルシステムで夏を乗り切ろう! 福岡県畜産協会非常勤コンサルタント/福岡県獣医師会産業動物部会員 今泉進 乳酸処理による鶏ササミのカンピロバクター除菌効果の検討 一般財団法人東京顕微鏡院調査研究室 CSMジャパン(株)ピューラック事業本部 |
トピックス |
生食や原材料汚染による食中毒について ハートエージェンシー厚生業務部厚生サービスグループ専任部長 笹井勉 |
ニュース |
●動薬器材協会が第44回通常総会を開催/物流改革の実現で確実性と安全性向上を ●日本成鶏処理流通協議会が通常総会開く/対応能力の向上と協力体制の確立が急務 ●全卵会が平成24年度定期総会を開催/コスト増、消費増税対応が重要課題に ●丸紅・日ハムがミャンマー進出へ/飼料・養鶏で年内に合弁会社設立 ●「畜舎への鳥獣侵入防止と衛生対策」開催/日本型家畜飼養管理システムの開発へ ●キユーピーがマヨネーズ価格を改定/食用油価格上昇に伴い2~9%上昇へ ●第3回ノボジェン代理店会議/オランダのバービーク孵化場で ●日鶏協の経営安定対策事業/4月の補填価格15.714円 ●春の勲章・褒章受章者公表/吉田氏が旭小、中橋氏が藍綬 ●食品工場の新造・改修セミナー/フーズデザイン ●生活とカビに関する講演会/NPO法人カビ相談センター ●食品安全の最新動向/「V‐CAPセミナー」開催 ●微生物汚染テーマに学術講演会/日本防菌防黴学会 ●第40回学術セミナー/日本食品微生物学会 ●Noodle World、Inter‐Food開催/新規に「カフェ・喫茶店産業展」 ●変化に応じた飼養管理を! マニュアル通りでは鶏は飼えない ●食品におけるGMP・サニテーション/監=藤井建夫・日佐和夫、刊=シーエムシー出版 ●ナカデケイラン代表取締役に桑山氏 ●3血清型を混合した不活化ワクチン「鶏サルモネラ不活化3混・KS」発売 共立製薬 ●アフラトキシンだけでなくゼアラレノンにも/高性能カビ毒吸着材 「ミズカバインダー(R)Z」 ワイピーテック ●カンファレンス「米国エタノール政策」/アメリカ穀物協会が生産などの状況を紹介 ●「FOOMA JAPAN(国際食品工業展)」/6月11~14日、東京ビッグサイトで開催 |
連載 |
海外鶏情報ア・ラ・カルト(15) エコファーマ(株) 石垣克至 農業界にモノ申す!(38) 編集部 門馬照久 私の養鶏随想録(3) 加藤宏光 |
農林統計 |
家計調査報告(3月分) 鶏卵関係輸入通関実績(3月分) 家禽肉関係輸入通関実績(3月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き |
○中国農業部、H7N9鳥フルの監視強化/家きん・豚のウイルス感染は依然未確認 ○動物愛護管理基本指針の改正素案提示へ/中央環境審部会、ヒアリング結果など報告 |
オピニオン |
畜産農家段階での飼養衛生管理の徹底が必要不可欠である 攻めの農林水産業―今後も農場HACCP事業を推進 農林水産省消費・安全局動物衛生課 川島俊郎課長 |
ニュース |
●過信・慢心せず、高い防疫レベル維持を/農水省が全国家畜衛生主任者会議を開催 ●コーン・カンファレンス2013開催/アメリカ穀物協会が最新の動向を紹介 ●全鶏会議の新会長に梅原正一氏が就任/25年度総会で飼料用米促進などを決議 ●ゲン・コーポレーションがジュリア会議/ローマン社から3氏が講演、種鶏成績も ●中国のH7N9ウイルス感染発生受けて「ツバメのリスク低い」と日本野鳥の会 ●故・岩村忠太会長の社葬開かれる ●共立製薬グループの創業者高居百合子氏グループ社葬 ●みやざき地頭鶏で「参鶏湯」リンクドプロビンスが商品化 ●日本バイオロジカルズ東京事務所を移転 ●木村農産商事が一時移転 ●共和機械がパック卵検査装置を新発売/卵抜け、液漏れ、中身なしを同時に検査 |
海外レポート |
アメリカ大豆協会視察チーム同行取材 フィリピン養鶏での使用状況を探る 編集部 門馬照久 |
業界ニュース |
日本チャンキー協会が仙台で技術ゼミナール 種鶏栄養、受精率・孵化率改善の考え方など |
トピックス |
最近の畜水産食品をめぐる諸問題 第155回日本獣医学会学術集会 公衆衛生学分科会シンポジウムより |
技術動向 |
短時間・低コスト・高精度で微生物汚染状況を一括検査 アース環境サービス(株)・東洋製罐グループホールディングス(株) |
製品紹介 |
豊橋うずら農協が新製品5種を発売 県内素材とコラボ、消費拡大を目指す |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(3月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(2月分) |
相場 |
鶏卵規格別相場/食鳥相場 マーケット情報▽ 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
困った時は、鶏に聞け!(106) 白田一敏 最近話題のニワトリの病気(84) 竹原一明 農業界にモノ申す!(37) 編集部 門馬照久 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ○中国でH7N9ウイルスの感染広がる/OIEが公式文書「質問と回答」を発表 |
グラビア |
シリーズ 進化するブランド(70) ゴトウさくらにモミ米20%の「米たまご」 国産のエサ米で食料自給率の向上を図る (農)会田共同養鶏組合 |
インタビュー |
飼料をなによりも大切に平飼いやモミ米給与など独自の飼養法を追求 「生ませる」でなく自然に「生まれる」 (農)会田共同養鶏組合会長 中島 学氏に聞く |
技術動向 |
鶏大腸菌症を制圧する 一般財団法人日本生物科学研究所 研究開発部主任研究員 永野哲司 |
海外ニュース |
VIVアジア2013ブース探訪―後編― 関係者注目の一大イベントに拡大 編集部 門馬照久 |
業界ニュース |
日本コッブ会が平成25年度通常総会開く FF種鶏販売順調、ブロイラー成績も良好 |
ニュース |
●平成24年の食中毒発生状況(速報値)公表/サルモネラ、カンピロとも顕著な減少傾向 ●“たまニコアゲイン”県リーダー会議開催/一日2個の消費拡大へ業界全体で取り組み ●食肉産業展2013など5展を同時開催/「おいしさ発見 はばたく畜産」テーマに ●日本レイヤーが第2回NL養鶏セミナー/ジュリア鶏を中心に最新の技術情報提供 ●日本マクドナルドが期間限定3商品発表/チキンてりたま、バーベキューチキンなど ●殻の形そのままで中身だけ“ふわとろ”/光テックが新食感の卵かけごはんを提案 ●プライフーズが3カンパニーの組織改編/土橋・北海道第一を合併―事業本部制に ●食1グランプリでシャモスキやきが優勝/土佐ジローも3位入選、町おこしの一助に ●政策金融公庫が景気動向調査結果を発表/食肉・食鳥肉販売業業況は前年比上昇へ ●第23回西日本食品産業創造展を開催/5月15~17日、マリンメッセ福岡で ●台湾嘉義県のLPAI終息/家畜衛生当局がOIEに報告 ●たまごクラブ第7回研修会開催/〝アベノミクス〟をテーマに講演 ●森久保隆彦氏が社長留任/森久保薬品(株)が役員改選 |
連載 |
私の養鶏随想録(2) 加藤宏光 海外鶏情報ア・ラ・カルト(14) エコファーマ(株) 石垣克至 農業界にモノ申す!(36) 編集部 門馬照久 |
農林統計 |
家計調査報告(2月分) 鶏卵関係輸入通関実績(2月分) 家禽肉関係輸入通関実績(2月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ◎4~6月期飼料価格は平均3226円上げ/異常補てん発動基準引き下げ、財源確保へ |
パネルディスカッション |
飼料用米の普及拡大へ 政府の補助金交付制度は今のままでいいのか? 飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会のパネル討論より |
ニュース |
●新たに2鶏種の野外テストをスタート/ゲン・コーポレーションが孵化場経営懇話会 ●畜産経営力向上へ機械リースを補助/農畜産業振興機構が実施要綱を公表 ●TPP参加の影響試算、食料自給率27%に/鶏肉990億円減、鶏卵1100億円減? ●〝飼料用米活かす日本型循環畜産〟推進/超多収穫米普及連絡会が東大で交流集会 ●被災地域の畜産再生に向けて事例発表/中畜が「地域畜産再生フォーラム」開催 ●4月1日から公益法人化―事業状況報告/中央畜産会、平成24年度第1回臨時総会 ●鶏経済能力検定成績、事業継承対策など/カントウ友の会が第46回定期研修総会開く ●全鶏会議が飼料セミナー・見学会開く/バイオマス発電で鶏ふんは貴重な資源に ●日本ニュートリションの志布志工場が完成/2工場体制でプレミックスなど安定供給へ ●都卵協が第30回たまごフェスティバル開く/イースターに合わせチャリティやタマリエも ●フリーズドライスープをリニューアル発売/ヨード卵・光を100%使用、塩分カット ●ハバード社が販売代理店会議/「VIVアジア」に合わせ開催 ●中央畜産会が公益社団に/4月1日付で人事異動発令 ●カゴメが〝オムレターキャンペーン〟実施/「たまごギフト券」など合計5000名に ●栗駒ポートリーなど追加指定/「農場HACCP推進農場」に ●食の安全確保微生物検査協が講演会/カンピロバクター試験法などテーマに ●「オムレツの日」記念イベント5月に開催/フレンチの小早川さん招き料理と試食も ●阿部繁孝、農場管理事業を「あべはんファーム」に譲渡 ●製品紹介 アンモニア臭気を一気に消滅!!「AC-30」新発売 |
海外レポート |
VIVアジア2013ブース探訪 関係者注目の一大イベントに拡大 編集部 門馬照久 |
解説 |
米国食品安全強化法(FSMA)の規則案の公表始まる ~第103条・第105条規則案の背景と概要~ |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(2月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(1月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場/食鳥相場 ■マーケット情報▽ ■鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
困った時は、鶏に聞け!(104) 白田一敏 最近話題のニワトリの病気(83) 竹原一明 農業界にモノ申す!(35) 編集部 門馬照久 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ◎ブロイラーは 「食料」 、地鶏は 「食文化」/全国地鶏銘柄鶏生産振興シンポジウム |
グラビア |
シリーズ 進化するブランド(70) 「じゅんちゃん」のさらなる用途拡大へ “うずらの伝道師”が新たな使用法を提案 (株)モトキ |
インタビュー |
フランス品種や専門店など日々の創意工夫でうずらの魅力を提案し続ける [マーケット全体のパイを広げることに全力を] (株)モトキ 代表取締役社長 本木裕一朗氏に聞く |
調査報告 |
平成24年パック詰小売鶏卵の表示および品質の実態調査結果 中央鶏卵規格取引協議会 |
ニュース |
●日本の畜産ネットワークが緊急集会開く/TPP交渉参加反対で200名超が参集 ●「FOODEX JAPAN2013」/食品・飲料関係者7万5000人が来場 ●十文字チキンがFSSC22000取得/「ゴールではなくスタート。継続的改善を」 ●三昌物産が畜産加工部事業部でFSSC22000認証を取得 ●地鶏の消費拡大と食育推進のセミナーを開催/大分県など3者が主催、110人参加の盛況に ●外食産業の振興を目的に8部門/第21回優良外食産業表彰企業が決定 ●食品と放射能問題検討共同テーブルが提言/2.2万件超の集計結果から傾向まとめる ●品質監査、食の信頼標準化など報告/平成24年度FCP成果報告会開かれる ●日本規格協会が食品防御テーマにセミナー/食品企業における取り組み事例なども紹介 ●国内ヘルスケア研究開発拠点新設/高付加価値製品の開発強化を図る ●BSIが食品小売向け「PAS221」を発行 ●農水省がリスク管理検討会/鶏卵・鶏肉調査は優先度Aで ●養鶏政策実現・TPP対策でJEPAが鶏卵生産者緊急集会 ●たまごの素晴らしさ伝えよう!6月8日、三ツ星タマリエ検定 ●組織改編と人事異動 伊藤忠飼料 ●キユーピーが人事異動 ●サイボクハム創業者笹崎龍雄氏「お別れの会」 ●設置したまま洗浄可能の捕虫器/日本カルミックが「オプテイカ180」の販売本格化 |
連載 |
海外鶏情報ア・ラ・カルト(13) エコファーマ(株) 石垣克至 私の養鶏随想録(1) 加藤宏光 農業界にモノ申す!(34) 編集部 門馬照久 |
農林統計 |
家計調査報告(1月分) 鶏卵関係輸入通関実績(1月分) 家禽肉関係輸入通関実績(1月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き |
○産出額を採卵12%増、ブロイラー48%増/青森県が「養豚・養鶏振興プラン」策定へ ○サルモネラ、カンピロ患者の発生防止へ/米国が家きん肉製品の食品安全計画改善 |
特集 |
マイコトキシン問題の現状と課題
カビとカビ毒の違い、その影響 アメリカ大豆協会 前川勝文 米国産トウモロコシにおけるマイコトキシンリスク軽減対策 アメリカ穀物協会日本代表 浜本哲郎 農場のカビ毒の現状と問題 日本ニュートリション(株) 角田 淳 2012年収穫のトウモロコシを分析する――オルテック ヨーロッパバイオセンター発表 翻訳:オルテック・ジャパン 森田真由子 飼料原料のカビ毒リスクをどう見るか?――サーベイランス・モニタリング結果から 農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課 功刀豊課長補佐に聞く |
製品紹介 |
◎(株)ワイピーテック ◎(株)フロンティアインターナショナル ◎アヅマックス(株) |
オピニオン |
安倍首相・オバマ大統領の「共同声明」を読む 青山学院大学経営学部教授WTO研究センター所長 岩田伸人 |
文献抄訳 |
サルモネラ菌投与の有無がブロイラーのカンピロバクター菌の感受性に及ぼす液体飼料の影響 訳者:名古屋大学名誉教授 奥村純市 |
ニュース |
●日本種鶏孵卵協会が第1回経営セミナー/「種鶏・ふ卵施設の改善方向」テーマに ●アメリカ大豆協会が養鶏飼料セミナー開催/CPよりアミノ酸を重視してコスト削減を ●岸田直正氏の旭日単光章受章祝賀会開く/150人が臨席、功績を称え栄誉を祝福 ●コフナ農法普及協議会が通常総会を開催/雨宮千葉大教授が有機農業テーマに講演 ●日本生産者GAP協会が全国大会開催/持続可能な農業の体制整備へ意見交換 ●セミナー「2012年のブラジル農業」/トウモロコシと鶏肉は輸出量増加見込む ●IECカンファレンス マドリード開催/専門家をゲストスピーカーに迎え講演 ●ホテル・レストランショーなど3展同時開催/京食品、臼杵養鶏場、後藤孵卵場などが出展 ●JAグループが国産畜産物商談会開く/販路拡大、ネット販売などセミナーも ●からあげちょい足しレシピ本/渋谷で6万部突破記念イベント ●社外取締役・監査役を選任 日本農産工業 |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(1月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(12月分) |
相場 |
鶏卵規格別相場/食鳥相場 マーケット情報▽ 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
最近話題のニワトリの病気(81) 竹原一明 農業界にモノ申す!(33) 編集部 門馬照久 |
表紙の言葉 論壇 広告索引 編集後記 |
業界の動き |
◎種鶏導入117.6万羽、4.3%減少/素ひな約660万羽余剰、月別では均衡◇レイヤー素ひな計画生産検討会 ◎種鶏導入495.9万羽、0.9%増加/生産意欲低迷―素ひな需給はやや余剰か◇ブロイラー素ひな計画生産検討会 |
グラビア |
シリーズ 進化するブランド(69) 加熱しても退色しない卵黄色とコクのある味 「静岡産まれ」が食のセレクション認証を取得 (株)ホソヤ |
インタビュー |
老舗のノウハウ生かし実験農場の家禽研究所で最新設備を研究・開発 [生産性向上に向け設備投資も積極的に] (株)ホソヤ代表取締役社長 細谷泰氏に聞く |
海外レポート |
IPPE2013展示会レポート
アニマルウェルフェアへの本格対応 (株)イーアニマル代表取締役 上野和俊 |
トピックス | 原発事故の畜産業への影響と対策 畜産物の安全管理体制を示す |
セミナー |
第35回全国ネッカリッチ研修会より(4) ネッカリッチによる安全畜産 宮崎みどり製薬(株) 大阪府立大学主任研究員・医学博士 岩瀬珠 |
ニュース |
●牛由来飼料原料の使用規制見直しを答申/豚鶏用にSRM除外部位含む精製油脂も ●農林水産省の平成25年度予算案決まる/鶏卵生産者経営安定対策事業に52億円 ●都卵協、東京鶏卵事業組が合同賀詞交歓会/食文化を支える存在として安定供給に尽力を ●第42回全国農業経営者研究大会を開催/養鶏分科会は農場HACCPテーマに ●関東農政局が畜産の6次産業化会議開く/行政機関と関係団体が現状と課題を探る ●キユーピーが春の業務用新商品説明会/イースター活性化に向けたメニュー提案も ●農食商談会さいたまスーパーアリーナで埼玉りそな銀行などが主催、県産品をPR ●第47回スーパーマーケット・トレードショー/顧客ニーズ対応へ鶏卵・鶏肉業界も多数出展 ●飛騨・美濃フーズマッチングフェア開催/生産者の6次産業化・農商工連携を後押し ●世界の飼料製造量は9億5900万トン/アジアの製造量は過去1年間で13%増加 ●ペンシルバニア州を輸入停止/生鳥市場でH5亜型LPAI ●おおいた冠地どり食育推進フォーラム/消費拡大・地産地消へ参加者を募集中 ●「地域畜産再生フォーラム」3月開催/被災地域の畜産再生に向けて事例発表 ●獣医師対象に研修セミナー/農業と動物福祉の研究会 |
連載 |
困ったときは、鶏に聞け!(104) 白田一敏 海外鶏情報ア・ラ・カルト(12) エコファーマ(株) 石垣克至 農業界にモノ申す!(32) 編集部 門馬照久 |
農林統計 |
家計調査報告(12月分) 鶏卵関係輸入通関実績(12月分) 家禽肉関係輸入通関実績(12月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き |
◎家きん農場の飼養衛生管理基準遵守状況/74%は適切に管理、24%に不備を認める ◎サルモネラ、カンピロ患者の発生防止へ/米国が家きん肉製品の食品安全計画改善 |
インタビュー |
規模拡大より加工・販売 6次産業化への取り組みで年商10億円を目指す コストに見合う単価設定を (株)青木養鶏場 代表取締役 青木善明氏に聞く |
オピニオン |
スマート・シティと食料自給(2) 青山学院大学経営学部教授 WTO研究センター所長 岩田伸人 |
トピックス |
遠山椿吉賞・第3回「食と環境の科学賞」を発表 国立医薬品食品衛生研究所・小西良子氏が受賞 食品からのダイオキシン類の1日摂取量調査 厚生労働省医薬食品局が調査結果を公表 |
文献抄訳 |
発酵液体試料給与とブロイラーのサルモネラ感染 訳者:名古屋大学名誉教授 奥村純市 |
セミナー |
第35回全国ネッカリッチ研修会より(3) 採卵鶏農場におけるサルモネラ汚染低減化技術の確立 大阪府立大学生命環境科学研究科 獣医免疫学教室准教授 渡来 仁 |
製品紹介 |
パッケージラベルを上部に貼付可
改良されたレギュラー卵パックが新登場 (株)栗原製作所 |
ニュース |
●平成25年度農林水産予算案を閣議決定/採卵鶏経営安定に前年度と同額52億円 ●厚生労働省の平成25年度予算案決定/輸入食品の安全確保対策などを増額 ●スターゼンが第6回総合展示会を開催/将来への躍進~お客様とともに~テーマに ●良い食材を伝える会が食と農の博物館で講座/阿南長官らが報告、藤田氏は“徴農制”提唱 ●国内唯一の焼肉ビジネス専門展示会開催/「やきとり&鳥料理パビリオン」など盛況に ●マクドナルドが朝マックキャンペーン開始/エッグマフィンの「300円コンビ」登場 ●山田養鶏場、秀鶏園など/農場HACCP推進農場に ●3月25日、飼料用米を活かす/日本型循環畜産推進交流集会 超多収穫米普及連絡会 ●韓国・檀国大学と技術交流などピィアイシィ・バイオが契約締結 ●アメリカ大豆協が2月27日東京で「大豆ミール討論会」 ●「卵」テーマにおでん種/小田原おでん会が新作募集 ●訃報 末永真一氏 ●卵質測定装置「DET1000」発売/高い精度とコストパフォーマンスを両立 イフシー(株) |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(12月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(11月分) |
相場 |
鶏卵規格別相場/食鳥相場 マーケット情報▽ 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
最近話題のニワトリの病気(80) 竹原一明 困ったときは、鶏に聞け!(103) 白田一敏 農業界にモノ申す!(31) 編集部 門馬照久 |
表紙の言葉 論壇 広告索引 編集後記 |
業界の動き | ◎補正予算を閣議決定、農水関係は1兆円超/経営環境悪化への緊急措置、輸出促進など |
グラビア |
TCGFが第5回「ジャパン・フード・セーフティ・デー」開催 ~GFSIへの関心の高まり受け、300人規模の参加者~ |
フォーラム |
第三者認証・監査の価値を高めるために必要な要素を考える [審査員の質・パフォーマンスをモニタリングする仕組みの開発が重要] DNVビジネス・アシュアランス フード&ビバレッジセンター グローバル・ディレクター ステファノ・クレア氏 ほか |
トピックス |
AIB監査基準と評価方法、2013年1月1日より変更 ――総合スコアへの移行で、JIB証書をAIB証書と同時発行 (社)日本パン技術研究所 「第三者認証」の価値の維持・向上――その鍵を握る「監査員の質」「監査員の力量」 GFSI(世界食品安全イニシアチブ)監査員力量ワーキンググループ 議長 ビル・マックブライド氏に聞く |
セミナー |
「第35回全国ネッカリッチ研修会」より(2) ネッカリッチ給与によるブロイラー鶏肉中の栄養成分に及ぼす影響の検討 南九州大学健康栄養学部管理栄養学科准教授 竹之山愼一 |
ニュース |
●平成25年度農水予算概算要求案を決定/攻めの展開基本に、公共事業など上積み ●日卵協、全国たまごが合同賀詞交歓会開く/一般社団法人へ移行、たまご券は40万枚へ ●日本食鳥協会が平成25年賀詞交歓会開く/「あらゆる工程を全面的に見直して改善を」 ●中央畜産会が賀詞交歓会を開催/政官一体でより良き知恵と決断を ●6団体が合同出展「畜産NIPPON」/国産のおいしさと消費拡大を呼びかける ●ふるさと祭り2013が東京ドームで開催/“ご当地ならではの故郷の味”を幅広く紹介 ●幕張メッセでちば大地と海の恵み商談会開催/販路拡大に向け生産者と実需者をマッチング ●「春を祝おう! イースター」展開/キユーピーが鶏卵消費拡大を目指して ●JFJ公開シンポ、2月開催/「捨てられる“食べ物”」テーマに ●全国地鶏銘柄鶏生産振興シンポ/3月14日、東京会場でも開催へ ●第83回「食と環境のセミナー」/3月4日、東京顕微鏡院 ●微生物試験の国際対応などテーマに2月21日第28回定例講演会/ATP・迅速検査研究会 ●HACCPコーディネーター養成ワークショップを開催 ●微酸性電解水の効果的活用など/3月6日、微酸性電解水協議会 ●現場ベースの一般衛生管理研修会/日本HACCPトレーニングセンター ●第105回学術講演会/5月16~17日、日本食品衛生学会 ●食品の機能性テーマに特別シンポ/2月8日、日本食品衛生学会 ●組織変更と人事異動 キユーピー ●金子昭久氏が社長就任 ●ニューヨーク州の生鳥市場でLPAI(H5亜型)発生確認 |
連載 |
困ったときは、鶏に聞け!(102) 白田一敏 海外鶏情報ア・ラ・カルト(11) エコファーマ(株) 石垣克至 農業界にモノ申す!(30) 編集部 門馬照久 |
農林統計 |
家計調査報告(11月分) 鶏卵関係輸入通関実績(11月分) 家禽肉関係輸入通関実績(11月分) |
相場 |
■鶏卵規格別相場 ■食鳥相場 ■マーケット情報 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
論壇 広告索引・編集後記 |
業界の動き | ◎農水省が平成23年農業総算出額を公表 鶏は7530億円、対前年比2・4%増 |
特集
|
主要107社へのアンケートにみる 今年の業界展望 どうなる!? 2013年
|
オピニオン |
飼料用米の一層の普及拡大に向けた期待と課題 地域資源循環、耕畜統合のビジネスモデル構築を 東京農業大学農学部准教授 信岡誠治 スマート・シティと食料自給 青山学院大学経営学部教授 WTO研究センター所長 岩田伸人 |
トピックス |
OIEのアニマルウェルフェアと肉用鶏生産システムについて (株)イシイ代表取締役社長 竹内正博 卵殻の品質について学ぶ Poultry International誌記者 Mark lements著 翻訳 オルテック・ジャパン 森田真由子 食品安全強化法(FSMA)の概要とFSMAで必須とされるフードディフェンス対応 米国食品製造業者協会(GMA)科学政策・コンプライアンス&インスペクションディレクター ウォーレン・ストーン氏 |
セミナー |
ネッカリッチの鶏生産および鶏体内コラーゲンへ及ぼす影響 香川大学農学部教授 山内高圓 |
書籍紹介 | 「麹のちから」 山元正博著 |
文献抄訳 |
発酵液体飼料給与ブロイラーでのサルモネラ菌のそ嚢と筋胃通過 訳者:名古屋大学名誉教授 奥村純市 |
調査報告 |
2012年度産「米国大豆の品質」 ミネソタ大学作物学・植物遺伝学部 セス・ネイブ氏 ジェームズ・オーフ氏 ニック・ワイデンベナー氏 |
ニュース |
●平成23年の営農類型別経営統計を公表/農業所得は採卵、ブロイラーとも減少 ●全鶏会議が第3回飼料・AIセミナー/国立環境研究所がリスクマップを解説 ●家畜改良センターが平成24年の主な出来事/被災地支援、岡崎おうはんへの高評価など ●TKGからGKTへ―楽喜が山口発〝究極のご飯かけたまごセット〟発売 ●世界マイコトキシン・フォーラムが開催/オルテックから三つのアプローチを提案 ●第26回アジアパシフィックレクチャーツアー/「好奇心を持ち続けよう」テーマに14カ国で ●ハイテムの国内納入伸張、海外納入も着実に進捗/加にセコノブ、露にエッグフローコントロール ●若手農林水産研究者を表彰/農林水産省農林水産技術会議 ●ドイツでH5亜型LPAI/再び家きん・肉など輸入停止 ●中堅中小企業のビジネスマッチング/「東京ビジネス・サミット」開催 |
農林統計 |
初生雛輸入検疫羽根数(11月分) 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(10月分) |
相場 |
鶏卵規格別相場/食鳥相場 マーケット情報▽ 鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 |
連載 |
最近話題のニワトリの病気(79) 竹原一明 困った時は、鶏に聞け!(101) 白田一敏 農業界にモノ申す!(29) 編集部 門馬照久 |
表紙の言葉 論壇 広告索引 編集後記 |