月刊養豚情報   バックナンバー
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年12月号

特集
農場成績の具体的目標設定と従業員教育の考え方
効果を発揮する実践的従業員教育
◎編集部

成人教育を行うためのポイント
◎編集部

従業員のモチベーションを上げる農場成績の目標設定
〜誌上コンサルテーションより〜
特別グラビア 衛生管理と生産性を追求した最新鋭のと畜・食肉加工施設でFSSC 22000を運用
〜安全・安心・高品質の豚肉を提供〜
◎西日本ベストパッカー(株)(鹿児島県)
トピックス リキッドフィードにおける有機酸混合飼料添加の有効性
◎(株)フロンティアインターナショナル・渡邉典夫、川口昭平、大貫勝彦
 スクレッテング(株)・濱崎祐太
 Trouw Nutrition・Ramakanta Nayak

開場50周年迎え式典を盛大に開催――愛知県農業総合試験場が公開デー開催
◎編集部

平成27年度養豚農業実態調査全国集計結果B
防疫対策、環境対策、アニマルウェルフェアに対する取り組み
――一般社団法人日本養豚協会調べ

大腸菌テトラサイクリン耐性率45%を33%以下
――フルオロキノロン耐性率などG7各国同水準に
◎編集部
ニュース&新製品 「抗菌剤の適正・慎重使用と成績向上の両立」メインテーマに/第16回サミット・VFCジョイントセミナー開かれる
PRRS、PED、SVAなどの対処法解説/第5回ケンボロー研究会開かれる
「第12回 若手農林水産研究者表彰」/優れた功績をあげた若手研究者5名が受賞
農林水産省の平成29年度予算概算要求/重点事項8項目を掲げる
国産豚肉消費拡大イベント「俺たちの豚肉を食ってくれ! 2016」/12月10〜11日、東京・日比谷公園で開催
連載 栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
年間目次
豚の統計
広告索引・編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年11月号

特集
諸問題に立ち向かい近代化にまい進する中国の養豚産業
生産性向上、疾病管理、環境対策などテーマに
――中国国際養豚フォーラム2016、北京市で開かれる
◎本誌記者・岩本嘉之

最近の中国の豚肉需給動向
◎独立行政法人農畜産業振興機構 調査情報部・伊澤昌栄、伊佐雅裕
特別グラビア 美味・新鮮・安心な「お米で育った豚肉」をPR
――神奈川・ちくさんフードフェア2016

岐阜県養豚協会主催「第12回地産地消運動」
――調理実習やクイズ大会など積極的な交流図る
トピックス 感染症撲滅・制御の取り組み事例などテーマに
――日本豚病研究会第89回合同集会開かれる
◎編集部

年間生存産子数40頭に向かう"Topigs20"
――東京、鹿児島でTopigs Norsvinシンポ開かれる
◎編集部

平成27年度養豚農業実態調査全国集計結果(2) 繁殖・肉豚に関する事故率、交配方法
――一般社団法人日本養豚協会調べ
ニュース&新製品 種豚メーカー各社が高能力などアピール/栃木県養豚協会が養豚セミナー開く
ブランド力高い枝肉多数、スカイミートが最優秀賞に/第34回東京食肉市場銘柄豚協会枝肉共進会開かれる
名古屋南部市場肉豚枝肉共励会が第10回迎える/名古屋市長賞は谷ファームが受賞
次世代への経営継承をテーマに/「全国畜産縦断いきいきネットワーク大会」を開催
養豚衛生を取り巻く現状について最新情報を提供/JASV第8回豚病講習会
日本養豚大学校第3期生修了式 次世代の養豚リーダー39名が卒業
「平成28年度(第55回)農林水産祭」受賞者決定/日本農林漁業振興会会長賞に(有)コマクサファーム
全農10〜12月期飼料価格1650円値下げ決定/トウモロコシ・大豆粕価格下落と円高が主因
8月10日を「シャウエッセンの日」に制定/日本ハムがJR有楽町駅前で美味しさをPR
JNC鹿島工場がプレミックス業界初/「GMPガイドライン」適合確認工場に
ハロウィン限定「かぼちゃういんなー」/10月13日〜11月13日までサイボクハムで販売
日清丸紅飼料が役員人事
森久保薬品が役員人事
豊浦獣医科クリニック「初級養豚講座」 来年3月開講
「第105回日本養豚学会大会」11月に千葉で開催 環境汚濁物質低減を掲げシンポジウムも
訃報 嶋ア三男氏
「日本の貴重な蛋白を守るための市民・畜産者・支援者セミナー」 11月に新潟で開催
連載 消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引・編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年10月号

特集
日本豚肉ブランド力強化の取り組み
TPPに負けない養豚経営、ブランド力強化を考える
――「TPPの影響と対策」テーマに第7回豚肉勉強会開かれる
◎編集部

養豚経営における若手生産者の取り組み
◎独立行政法人農畜産業振興機構 畜産経営対策部養豚経営課

国内における銘柄(ブランド)豚肉の現状
豚のDNA利用技術の展開 授精適期の推定でコストダウンも
――家畜改良事業団家畜改良技術研究所の取り組み
特別グラビア 盛り上がる生産から販売の取り組み、加工度も高度・多様化
ブランドの特長積極アピール、「アグリフードEXPO東京 2016」
トピックス アグリフードEXPO東京 2016ブース紹介
◎編集部
ニュース&新製品 「畜産統計(平成28年2月1日現在)」公表/豚飼養戸数・頭数ともに前回調査より減少進む
TPP協定のこれからの課題を見据え/JPPA、要請書を提出
「丹羽太左衛門先生を偲ぶ会」しめやかに
USSECが60周年記念パーティー/ケネディ大使が祝辞「日本の友情に感謝」
「豚舎の機材が直接買える通販サイト」 業界初!! 10月1日からサービス開始
「SPF豚セミナー」11月開催/デンマークより専門家を招へいして講演
「第16回サミット・VFCジョイントセミナー」11月開催/抗菌剤の適正・慎重使用と成績向上の両立をテーマに
「東日本地区種豚登録講習会」 10月、福島県で開催
連載 海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引・編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年9月号

特集
月刊養豚情報通巻500号記念号
変貌する日本の養豚産業、これからの課題と可能性を探る

国民に支持される豚肉づくりと業界への献身を
――科学的根拠に基づく安全性と本物ブランドの追及必要
◎一般社団法人日本養豚協会(JPPA)会長・志澤 勝氏

大衆受けするリーズナブルな豚肉の効率生産目指すべき
――規制緩和要求とともにコスト削減の自助努力欠かせない
◎日本養豚事業協同組合理事長・松村昌雄氏

認定制度を整備、SPF豚の評価向上を目指す
◎一般社団法人日本SPF豚協会会長・北島克好氏

自衛防再考、危機管理で自家ワクチン対応も進めるべき
重要性増す農場HACCP運用、AI・AO、ベンチマーキング
◎一般社団法人日本養豚開業獣医師協会代表理事・大井宗孝氏

日本の種豚を取り巻く現状と今後の可能性
◎一般社団法人日本養豚協会(JPPA)・小礒 孝氏

養豚情報100号間における変遷――2008年5月号から2016年8月号までの主な出来事を紹介
◎編集部
特別グラビア 養豚情報が見た激動の業界史
トピックス ★養豚ワンポイントアドバイス――分娩は母豚の体型で決まる、妊娠期の給餌量を再考
◎バイオマテリアル工業(株)・倉持 諭
現地ルポ IPVS2016参加報告(3)
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・石垣克至
ニュース&新製品 子豚の免疫、母豚・子豚管理テーマに/ゼノアック養豚セミナー開かれる
大井氏の藤崎優次郎賞受賞祝賀会開かれる/獣医師、生産者ら200人が参加し盛会に
中央畜産会「平成28年度定時総会」開く/平成27年度決算、新役員を可決承認
JPPAが事業主体となり米活用畜産物全国展開事業開始
日本養豚事業協同組合 事務所移転
「北海道農場HACCP研究会」11月開催
連載 海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
ニュース&新製品
豚の統計
広告索引・編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年8月号

特集
国産豚肉の生産性・優位性向上を追及する!
森山農相がTPP発効後の養豚経営テーマに講演
◎本誌編集部

養豚農家を対象としたベンチマーキングシステム(PigINFO)を用いた生産成績の推移
◎山根逸カ、山崎尚則、廣澤智恵子、宮下史子
 農研機構 動物衛生研究部門 細菌寄生虫研究領域 農研機構 食農ビジネス推進センター

換気の基本と換気制御盤のメンテナンス
◎(株)マックプラニング・熊谷 隆

JA全農ハイコープSPF種豚――繁殖性の高い雌系品種と肉質・発育に優れた雄系品種
◎全農畜産サービス(株)ブリーディング事業部・二階堂 聡
特別グラビア 銘柄豚協会がオススメ――自慢の豚肉を味わって!!
東京食肉市場銘柄豚協会・銘柄豚お料理教室

「やまと豚」がiTQi審査会で再び「三ツ星」獲得の快挙
トピックス 平成27年度養豚農業実態調査全国集計結果(1)国内における経営形態と肉豚出荷、経営の推移
――一般社団法人日本養豚協会調べ

大井氏が藤崎優次郎賞受賞で記念講演――耐性菌テーマに第88回研究会集会開かれる
◎日本豚病研究会

★養豚ワンポイントアドバイス――夏場の種付け、オリモノを看過しない!
◎バイオマテリアル工業(株)・倉持 諭
現地ルポ 学会報告(2) 新たな豚病報告
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・石垣克至
製品紹介 機能性樹脂塗料で豚舎・飼料製造工場の腐食問題を解決
◎東興商事(株)・古川 秀
ニュース&新製品 100名超が出席、若手の新規参加も/第19回やまびこ会通常総会開催
「魅力ある日本の畜産業を目指して」テーマに/フードチェーン・ブランドセミナー開かれる
USSECとワイピーテックがセミナー/初期栄養の重要性とSBMの有用性を紹介
法令順守徹底を強調、新理事長に小田島氏就任/全国動物薬品器材協会が第47回通常総会開く
山梨県銘柄豚普及推進協議会「甲州富士桜ポーク」が最優秀賞/食肉産業展・第14回銘柄ポーク好感度コンテスト
家畜疾病発生事例や防疫対応など48演題を発表/第57回全国家畜保健衛生業績発表会開催
日本養豚協会が事務所移転
日本バイオテック社長に杉田光司氏
フレッズ・内外飼料社長に羽井匡紀氏
日本微生物化学社長に嶺岸令曉氏
訃報 丹羽太左衛門氏 日本養豚学会名誉会長
高麗郡建郡1300年事業・地方の時代の羅針盤をつくった人!!/「笹ア龍雄特別展」8月7日まで開催
「東亜薬品工業(株)養豚セミナー2016」/鹿児島で9月開催
「日の出物産Topigs Norsvinシンポジウム」9月開催/栄養・管理ノウハウなどテーマに
連載 消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引・編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2016年7月号

特集
飼料コスト削減と生産性向上の秘策
「国内由来飼料使用実態調査」からみたエコフィードの利用状況
◎編集部

バイプロを活用し、飼料調達において不利な立地条件を克服
◎富山県・(有)シンムラ

繁殖・肥育成績一層向上、エコフィードで肉の評価も抜群
――特殊加工のフィチン酸が「アブスム・アミノピッグ」の威力増強
特別グラビア 創業70周年のサイボクが新たなチャレンジ
――DFVコンテストで19の金メダル受賞
トピックス 安全性・生産性向上、ブランド化に機能性発揮
――日本などで「キトオリゴ糖」の普及を目指す
◎中国・中泰和科技発展有限公司

拡大するスペイン養豚産業の現状
◎独立行政法人 農畜産業振興機構調査情報部 中野貴史、大内田一弘
現地ルポ 学会報告(1) IPVS2016参加報告
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 石垣克至

学会報告(2) IPVS2016ポスター発表
◎(有)サミットベテリナリーサービス 石関紗代子、渡部佑悟、石川弘道
ニュース&新製品 豚肉自給率維持、経営安定対策、チェックオフ法制化など推進/志澤会長続投、会長代行に星氏、筆頭副会長に香川氏が就任 JPPA 28年度通常総会
勝ち残る養豚経営見据え新体制がスタート/日本養豚事業協同組合中部支部セミナー
東京食肉市場協会が中畜通じ義援金330万円贈る
飼料化、堆肥化システムなど紹介/2016NEW環境展、出展規模さらに拡大
『換気の基本と換気制御盤のメンテナンスセミナー』7月開催 マックプラニング
「平成28年度西日本地区 種豚登録講習会」7月開催/登録規定への理解醸成、審査技術の向上目指す
連載 消毒の常識?…それは間違いだ!
◎食品・環境衛生研究所主宰・横関正直

海外豚情報 ア・ラ・カルト
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン・岡野圭介

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
広告索引・編集後記




  TOP   月刊HACCP   月刊養豚情報   鶏卵肉情報   書籍案内   リンク   事業概要