月刊養豚情報   バックナンバー
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2025年1月号

特集
国産豚肉需要を高める方策を探る 前編
~明日の養豚経営につなげるための課題と目標~

畜政活動や耕畜連携で農場数の維持が課題
活動の情報を共有し一丸となって発展を
◎一般社団法人日本養豚協会(JPPA)会長・香川 雅彦氏に聞く

実現すべきは生産コストの低減
良い豚・良い餌・良い管理、そして良い仲間づくり
◎日本養豚事業協同組合理事長・松村 昌雄氏に聞く

養豚情報100号間における変遷
特別グラビア 養豚情報が見た激変の業界史
日本豚のおいしさを国内外にPR !
「JAPAN PORK FESTIVAL 俺たちの豚肉を食ってくれ!」が秋葉原で開催
トピックス 欧米に追随する日本の豚肉生産における安全性向上とアニマルウェルフェア対応
◎本誌編集顧問/ASIAGAP指導員 IHA・JHTC認定HACCPリード・インストラクター・岩本 嘉之

食料・農業・農村政策審議会企画部会にて克服すべき課題を検討
「国産豚肉のシェア拡大」「生産・輸出体制の構築」など

大分県の㈱丸福・㈲荻町高原綜合農場が最優秀賞に
「令和6年度全国優良畜産経営管理技術発表会」

日本飼料用米振興協会が意見交換会――畜産・消費者・報道サイドから報告
製品紹介 「ウェアラブルエアコン」の次世代モデル 富士通ゼネラルが開発、2025年春発売
多産系母豚・子豚の健全なパフォーマンスを目指して
養豚のための「サルトーゼP3」新発売
◎㈱ピィアイシィ・バイオ

バイオセキュリティ対策への新たな取り組み
無光・広活性触媒コーティング剤「フルリアクトTM1」
◎FCC㈱/エア・ブラウン㈱
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 研修会・交流会を重ね地域での養豚生産基盤を強固に/あいち知多農協養豚部会交流会
財政審、日本農業の「構造転換」建議/飼料米の交付単価引下げ継続を求める
米西部エリアでHPAI(H5N1亜型)続発/オレゴン州の裏庭農場で豚感染初確認
第15回食肉・花き市場まつり/食肉生産に対する理解と消費拡大をPR
飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」が導入実績が1,000農場超
「25期関東支部セミナー」開催 日本養豚事業協同組合
連載 養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
年頭所感
豚の統計
編集後記




  TOP   月刊HACCP   月刊養豚情報   鶏卵肉情報   書籍案内   リンク   事業概要